【『ダリフラ』展をもっと楽しむために】グレンラガン、キルラキル、あの花…「ダリフラ」に至る系譜を辿る 2ページ目 | アニメ!アニメ!

【『ダリフラ』展をもっと楽しむために】グレンラガン、キルラキル、あの花…「ダリフラ」に至る系譜を辿る

現在放映中のTVアニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』の初となる展示会「『ダリフラ』展」が3月10日~4月1日の期間、東京・有楽町マルイにて開催される。そんな「ダリフラ展」をより楽しめるように、本記事では『ダリフラ』と同時展示される3作品の関連性を

ニュース
PR
注目記事
■顔モチーフの系譜を受け継いだフランクスのメカデザイン
メカニックデザインを担当するのは、『グレンラガン』や『キルラキル』をはじめ、数々のアニメ作品でデザインを手がけてきたコヤマシゲト。女の子の愛嬌とロボットのかっこよさが融合したシルエットが印象的なフランクスだが、なんといっても特徴的なのは、人間のような顔を持ち、搭乗者と共に表情を変えていくという点。この最大の特徴が、ともすれば無機質になりがちなロボットによる戦闘シーンに、人同士のアクションシーンのようなドラマ性を付与している。

そして、“顔”といえば思い出さずにはいられないのが、『グレンラガン』のグレンやラガンに代表される機動兵器・ガンメンや、『キルラキル』の生きた服「神衣」に見られる、“顔”の意匠が盛り込まれた人ならざる存在たち。劇中で多彩な表情を見せるフランクスには、『ダリフラ』に至るまでの『グレンラガン』や『キルラキル』に登場した数々の顔モチーフデザインの遺伝子を読み取ることができる。

(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会
また、このほかのデザインでも、パラサイトたちの居住施設・ミストルティンを中村章子、フランクスが立ち向かっていく生物・叫竜を岩崎将大といった『キルラキル』や『グレンラガン』に参加したクリエイターが手がけている。

(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会
これらデザイナー陣の力が、ドラマ面をA-1 pictures、メカアクションをTRIGGERという本作のハイブリッドな魅力をより引き立たせているのだ。

■『グレンラガン』『キルラキル』から受け継がれた、外連味たっぷりのアクション

TRIGGERが関わっている作品の見どころといえば、なんと言っても熱いアクション。
『ダリフラ』では『グレンラガン』、『キルラキル』で監督を務めた今石洋之がアクション監修として携わっており、期待以上の外連味たっぷりな戦闘シーンを披露している。

例えば、第6話「ダーリン・イン・ザ・フランクス」。ヒロの覚醒を描いた本エピソードでは、第1話、第3話に続いてアクション監修の氏自らがアクションパート絵コンテを担当しており、その手腕が遺憾なく発揮されている。

(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会
覚醒したストレリチアがグーテンベルク級に突っ込むカットでの、遠近を極端に強調させたダイナミックなパースは、『グレンラガン』における必殺技カット「ギガドリルブレイク」を彷彿とさせる。さらに、マグマ燃料を送り込むことで相手を爆散させるストレリチアの主武装「クイーンパイク」のギミックを活かした、叫竜が爆発するまでの一瞬の間から来る緩急の気持ちよさなど、『グレンラガン』から続く今石アクションの真骨頂を、この回では味わうことができる。
激化していく物語の中で、今石を筆頭とする『グレンラガン』、『キルラキル』のスタッフ陣によって今後も炸裂するであろうTRIGGER色の強いアクションシーンに注目だ。

■『ダリフラ』に至る系譜を、生で見て辿れる展示会
それぞれの分野の凄腕スタッフたちの化学反応によって誕生した『ダリフラ』だが、上で紹介したのはあくまでその一端にすぎない。
今回の「『ダリフラ』展」では、関連3作品の生原画(一部)やデザイン資料が展示されるので、ダリフラに連なる“遺伝子”をよりダイレクトに感じることができる。
そのルーツを辿っていけば、さらなる発見があり、それまでとは違った感覚で『ダリフラ』を楽しめるはずだ。この「『ダリフラ』展」へと足を運び、よりディープに、どっぷりと『ダリフラ』の世界観に浸かっていただきたい。

【『ダリフラ』展 開催概要】
会場:有楽町マルイ 8階 (東京都千代田区有楽町2-7-1)
会期:2018年3月10日(土)~4月1日(日)
時間:11:00~21:00(日・祝は10:30~20:30)
※入場は閉店の30分前まで。
※エポスカード会員様限定セール「マルコとマルオの7日間」開催中の3月25日(日)のみ、閉店時間が21時まで延刻。

・入 場 料
一般:800円(税込)※エポスカードの利用で500円(税込)
高校生以下:500円(税込)
クリアファイル2枚付 1,500円(税込)※エポスカードの利用で1,200円(税込)
WEB特典付(ポストカード10枚) 1,100円(税込)※マルイウェブチャネルにて販売中

>『ダリフラ』展の詳細はこちら
《山田幸彦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集