「劇場版 SPY×FAMILY」家族全員で“おでけけ!” アーニャ、ヨルらフォージャー家総登場の特報映像が公開 | アニメ!アニメ!

「劇場版 SPY×FAMILY」家族全員で“おでけけ!” アーニャ、ヨルらフォージャー家総登場の特報映像が公開

『SPY×FAMILY』史上初の映画化となる『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』が、2023年12月22日に公開される。このたび、フォージャー家が総登場する特報映像が到着した。

ニュース
注目記事
『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』場面カット(C)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 (C)遠藤達哉/集英社
  • 『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』場面カット(C)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 (C)遠藤達哉/集英社
  • 『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』場面カット(C)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 (C)遠藤達哉/集英社
  • 『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』場面カット(C)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 (C)遠藤達哉/集英社
  • 『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』ティザービジュアル(C)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 (C)遠藤達哉/集英社
  • 『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』ロゴ(C)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 (C)遠藤達哉/集英社
  • 『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』ティザービジュアル(C)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 (C)遠藤達哉/集英社

『SPY×FAMILY』史上初の映画化となる『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』が、2023年12月22日に公開される。このたび、フォージャー家が総登場する特報映像が到着した。

『SPY×FAMILY』は、遠藤達哉が集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+」にて連載中のマンガを原作とする、秘密を抱えた家族が世界平和に挑む姿を描くスパイ×アクション×特殊家族コメディだ。2019年3月より連載がスタートした原作マンガは、現在では総PV数が6億を越え、最新コミックス11巻までのシリーズ累計発行部数は3,000万部を突破する。
2022年にテレビ東京にて放送されたTVアニメではあらゆるトレンドを席巻し、初のミュージカル化は大成功を収めた。10月からはTVアニメSeason 2の放送スタートが決定するなど、常に盛り上がりを見せる。『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』は12月22日に公開される『SPY×FAMILY』史上初の映画化で、“初の家族全員旅行”が世界の命運を握る完全新作オリジナルエピソードを描く。

『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』ティザービジュアル

本作では敏腕諜報員・〈黄昏〉こと父・ロイド、超能力者の娘・アーニャ、凄腕の殺し屋・〈いばら姫〉こと母・ヨル、未来予知犬・ボンドから成る仮初めの家族・フォージャー家が、ロイドの任務(オペレーション〈梟〉)継続とアーニャの〈星〉獲得のため、初めての家族全員旅行に行くことから物語が動き出す。
特報映像は、「おでけけ! おでけけ!」と喜ぶアーニャの姿や、“フリジス地方”の伝統菓子メレメレと思われるお菓子が映されワクワクの家族旅行になるかと思いきや、殺し屋モードのヨルや険しい面持ちのロイド、「家族、終わる……?」という意味深なセリフとともに謎の鍵を手にしたアーニャたちが登場し、一気に不穏な空気が流れる。

はたして、おいしそうなチョコレートに隠された秘密とは。そして、今回フォージャー家を待ち受けるのは、いったいどんな事件なのだろうか。様々な謎が詰まった30秒の特報映像に仕上がった。世界の命運を左右する、数々のハプニングに巻き込まれるフォージャー家初の家族全員旅行は一体どんな結末を迎えるのか、期待が膨らむばかりだ。

『SPY×FAMILY』史上初の映画化となる『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』は、2023年12月22日に公開される。さらに、特報映像の公開にあわせてアニメ公式TikTokも開設された。今後、TikTok だけの限定動画なども公開予定とのことで、こちらもぜひチェックしておきたい。

『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』
公開日:2023 年 12 月 22 日(金)
原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監修・キャラクターデザイン原案:遠藤達哉
声の出演:江口拓也 種崎敦美 早見沙織 松田健一郎
監督:片桐崇 脚本:大河内一楼 キャラクターデザイン:嶋田和晃 サブキャラクターデザイン:石田可奈 総作画監督:浅野恭司
設定考証:白土晴一 プロップ設定:反田誠二 松尾 優 コンセプトメカデザイン:常木志伸 メカデザイン:高畠 聡
美術設定:谷内優穂 金平和茂 美術監督:杉本智美 小島あゆみ 色彩設計:田中花奈実 2D ワークス:川島千尋
3DCG 監督:今垣佳奈 撮影監督:伏原あかね 編集:齋藤朱里 音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二 音響効果:出雲範子 アニメーションアドバイザー:古橋一浩
制作:WIT STUDIO×CloverWorks
製作:「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会
(C)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 (C)遠藤達哉/集英社


SPY×FAMILY 11 (ジャンプコミックスDIGITAL)
¥543
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【MISSION:1】 オペレーション〈梟(ストリクス)〉
¥220
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集