「ガンダム 水星の魔女」ミ、ミオリネさん…最終回だったのでエンドカード、一挙紹介、いい、ですか…? 3年後Verも、あるんです! 2ページ目 | アニメ!アニメ!

「ガンダム 水星の魔女」ミ、ミオリネさん…最終回だったのでエンドカード、一挙紹介、いい、ですか…? 3年後Verも、あるんです!

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2のTV放送最後に流されたエンドカードを一挙に紹介します!

ニュース
注目記事
TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2キービジュアル(C)創通・サンライズ・MBS
  • TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2キービジュアル(C)創通・サンライズ・MBS
  • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 予告PV(C)創通・サンライズ・MBS
  • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 予告PV(C)創通・サンライズ・MBS
  • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 予告PV(C)創通・サンライズ・MBS
  • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 予告PV(C)創通・サンライズ・MBS
  • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 予告PV(C)創通・サンライズ・MBS
  • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 ティザービジュアル(C)創通・サンライズ・MBS

第17話「大切なもの」 イラスト:加藤拓弐


第17話は『メカニカル バディ ユニバース 1.0』を連載中の漫画家・加藤拓弐さんです。

背中合わせのスレッタとグエル、対峙するガンダム・エアリアルとダリルバルデを描いています。復学したグエルはこの回から髪が短くなり、彼の気持ちの変化を表していましたね。

加藤さんはアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」では、ソフィの駆ったガンダム・ルブリス・ウルなども描いています。

ちなみにグエルのサッパリした髪型は、彼を演じる阿座上洋平さんもオンエアまで知らなかったのだとか。

なお、第17話の翌週は「Season2もまだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番」が放送され、キャラクターデザイン原案のモグモさんが告知イラストを投稿していました。デフォルメされたスレッタ&ミオリネ、かわいいですね。泣いているのは、本編の放送がなかったから?

このほかにもモグモさんは毎週放送後にイラストを公開しており、そちらもエンドカード同様にファンの楽しみの一つでした。

第18話「空っぽな私たち」 イラスト:redjuice


第18話は、本作のシリーズ構成・脚本を担当する大河内一楼さんも参加した2011年放送のTVアニメ『ギルティクラウン』でキャラクター原案を担当したイラストレーター・redjuiceさん。 エンドカードに描いたのはスレッタとエリクト・サマヤ。彼女たちの関係が本編でも明かされ、ストーリーも一気に加速しました。

TVオリジナル作品ならではの悩みなのか、「資料くださいって言ったら壮大な公式によるネタバレ(絵コンテとか色々)食らって死んでました」というつぶやきも……。

第19話「一番じゃないやり方」 イラスト:ケイゴイノウエ


第19話を担当したのは映像イラストレーター・ケイゴイノウエさん。独特のタッチでミオリネとプロスペラを表現しています。

本編でミオリネは地球へ降り立ち、アーシアンとの交渉に臨むのですが、その一方でプロスペラは……。

Lynnさんも「このエンドカードつよつよで大好き」とお気に入りのようです。

第20話「望みの果て」 イラスト:ろるあ


第20話は2023年7月発売のゲーム『クライマキナ/CRYMACHINA』でキャラクターデザインを担当するイラストレーター・ろるあさん。

微笑みあうノレアとエラン・ケレスが、淡い色彩で優しく描かれています。本編では仲間割れのように接してしまった彼女たち……。

ろるあさんの「見たかった未来......」には、多くの視聴者も共感するのではないでしょうか。


《hidegomi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集