イベントのニュース記事一覧(325 ページ目) | ニュース | アニメ!アニメ!

ニュース イベント ニュース記事一覧(325 ページ目)

荒牧伸志×宮武一貴 パワードスーツを語る 新作「スターシップ・トゥルーパーズ」トークショー開催 画像
ニュース

荒牧伸志×宮武一貴 パワードスーツを語る 新作「スターシップ・トゥルーパーズ」トークショー開催

荒牧伸志監督が、原作「宇宙の戦士」の挿画を担当した宮武一貴さんをスペシャル・ゲストに迎えてトークイベントを開催する。当日の模様は、Ustreamとニコニコ生放送でも中継される予定だ。

宮崎駿、高畑勲も参加した「パンダコパンダ」40周年 記念プロジェクト始動 画像
ニュース

宮崎駿、高畑勲も参加した「パンダコパンダ」40周年 記念プロジェクト始動

トムス・エンタテインメントは、今年40周年を迎える名作アニメ『パンダコパンダ』の記念プロジェクトを発足した。その第一弾として7月13日(金)より開催の「第61回うえの夏まつり」に参加を決定した。

マンガ・アニメ関連30社、50作品超が参加 京都国際マンガ・アニメフェア 画像
ニュース

マンガ・アニメ関連30社、50作品超が参加 京都国際マンガ・アニメフェア

関西圏のマンガ、アニメの活性化を目指した「京都国際マンガ・アニメフェア2012」が、9月21日から9月23日までの3日間、京都・みやこメッセ、平安神宮などを会場に開催される。今年が第1回という若いイベントではあるが、好調なスタートを切りそうだ。

まるで巨大なおもちゃ箱 大人がワクワクする特撮博物館@東京都現代美術館 画像
コラム・レビュー

まるで巨大なおもちゃ箱 大人がワクワクする特撮博物館@東京都現代美術館

特撮映画で使われてきたミニチュア模型は、今回の「館長 庵野秀明 特撮博物館 –ミニチュアで見る昭和平成の技-」の目玉のひとつだ。それを展示の一番に持ってきたことに、今回の企画展のコンセプトが凝縮されている。

今 敏監督の回顧展「夢みる人」 母校の武蔵野美術大学で開催 画像
ニュース

今 敏監督の回顧展「夢みる人」 母校の武蔵野美術大学で開催

アニメ監督・今 敏さんの母校の武蔵野美術大学で7月16日より回顧展「夢みる人」が開催される。今 敏監督は2010年に、最新作の映画『夢みる機械』を鋭意制作中に逝去した。

KOBEポップカルチャーフェスティバル7月14日から開催 ヘタリア・カフェなど 画像
ニュース

KOBEポップカルチャーフェスティバル7月14日から開催 ヘタリア・カフェなど

7月14日から16日まで神戸市の新長田地区にてKOBEポップカルチャーフェスティバルが開催される。KOBEポップカルチャーフェスティバルの開催は今回が初である。

“ウルトラヒーロー”と写真を撮ろう!遊園地ぐりんぱに「ウルトラヒーローモニュメント」 画像
ニュース

“ウルトラヒーロー”と写真を撮ろう!遊園地ぐりんぱに「ウルトラヒーローモニュメント」

富士急ハイランドでおなじみの富士急行が展開するアミューズメント施設「遊園地ぐりんぱ」(静岡県裾野市)に、ウルトラマンのテーマゾーン「M78ウルトラマンパーク」の新たなシンボルが登場する。富士山をバックに“5大ウルトラヒーロー”と写真が撮れる

東京国際ミュージックマーケット 開催概要発表 TIFFCOM アニメ祭と連動 画像
ニュース

東京国際ミュージックマーケット 開催概要発表 TIFFCOM アニメ祭と連動

音楽産業・文化振興財団(PROMIC)は、今年で9回目を迎える東京国際ミュージックマーケット(TIMM)の開催概要を発表した。
10月24日、25日に東京・お台場のホテルグランパシフィックLE DAIBAで個別商談会とビジネスセミナーを開催する。

としまえんに「ゆるゆりII」がやって来る 体感型ゲームが開校決定 画像
ニュース

としまえんに「ゆるゆりII」がやって来る 体感型ゲームが開校決定

人気アニメ「ゆるゆりII」をテーマにした体感型ゲーム「七森中 としまえん校」が、2012年8月18日(土)~19日(日)の2日間、夏休み限定企画として“としまえん”にて開校する。

原宿エヴァストア ヱヴァンゲリヲンから特撮博物館まで、庵野総監督を全貌する展示 画像
ニュース

原宿エヴァストア ヱヴァンゲリヲンから特撮博物館まで、庵野総監督を全貌する展示

7月10日より原宿にある「EVANGELION STORE TOKYO-01」で、庵野秀明総監督が“館長”を務める「特撮博物館」連動企画として、庵野総監督と特撮の関係を探るアイテムを紹介する。

松本零士先生オンリーイベント 群馬・富岡で「零士ワールドサミット」第1回開催 画像
ニュース

松本零士先生オンリーイベント 群馬・富岡で「零士ワールドサミット」第1回開催

7月15日と16日、第1回零士ワールドサミットが群馬県富岡市の富岡製糸場で開催される。零士ワールドサミットは、マンガ家の松本零士さんの作品でまちおこしに取り組む全国各地の団体が集まり、活動報告など松本零士ワールドの魅力を語り合うものだ。

コトブキヤ 中国のコンテンツイベントに出展 造形コンテストや最新製品紹介 画像
ニュース

コトブキヤ 中国のコンテンツイベントに出展 造形コンテストや最新製品紹介

模型・フィギュアの大手コトブキヤ(壽屋)が、中国・上海で最新アイテムの展示、造形コンテストの紹介をする。7月12日から14日まで上海万博の旧中国館テーマパビリオンを会場に開催されるCCG EXPO 2012(第8回中国国際動漫遊戯博覧会)に参加する。

フランス・ジャパンエキスポが米国進出 2013年夏カリフォルニアで開催 画像
ニュース

フランス・ジャパンエキスポが米国進出 2013年夏カリフォルニアで開催

日本カルチャーをテーマに、毎年夏にフランス・パリで開催されるジャパンエキスポが、2013年に米国進出をする。2013年夏の終わり頃にカリフォルニア州で最初のイベントを開催し、1万2000人から1万5000人の集客を目指すとしている。

アトム、ドラえもん、009などで科学を体験 日本科学未来館でスタート 画像
ニュース

アトム、ドラえもん、009などで科学を体験 日本科学未来館でスタート

7月7日から日本科学未来館で、子どもたちに人気のマンガを通して科学を体験する企画展『科学で体験するマンガ展』がスタートした。
『怪物くん』、『サイボーグ009』、『鉄腕アトム』、『ドラえもん』、『ひみつのアッコちゃん』の5つの作品の世界観をもとにする。

アニメの最新情報や声優ステージを神戸から発信 「ANIME FAIR KANSAI」9月開催 画像
ニュース

アニメの最新情報や声優ステージを神戸から発信 「ANIME FAIR KANSAI」9月開催

アニメ・マンガ・ゲームといった日本のコンテンツを、西日本のファンに体感して貰うイベント「ANIME FAIR KANSAI」が神戸で開催される。日時は9月8日(土)から9月9日(日)の二日間・神戸国際展示場2号館での催しとなる。

「劇場版 TIGER & BUNNY」プレミアイベント開催発表 主題歌はUNISON SQUARE GARDEN 画像
ニュース

「劇場版 TIGER & BUNNY」プレミアイベント開催発表 主題歌はUNISON SQUARE GARDEN

2012年9月22日に第1弾が公開される『劇場版 TIGER & BUNNY』が、同じ9月22日に「WORLD PREMIERE」とタイトルした大型イベントを開催することを発表した。イベントは「DAY」、「NIGHT」の2公演となる。

「美少女戦士セーラームーン」2013年に新作アニメスタート 主題歌はももクロ 画像
イベント・レポート

「美少女戦士セーラームーン」2013年に新作アニメスタート 主題歌はももクロ

2013年夏に新作アニメ『美少女戦士セーラームーン』が制作されるというものだ。来年夏に公開されれば、実に16年ぶりのシリーズ新作となる。国内で根強い人気を持ち、世界的なヒット作だけに大きな話題を呼ぶに違いない。

「荒木飛呂彦原画展 フィレンツェへ行く」 仙台から東京、そしてイタリアへ 画像
ニュース

「荒木飛呂彦原画展 フィレンツェへ行く」 仙台から東京、そしてイタリアへ

7月5日「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」の記者発表会にて、サプライズとしてフィレンツェのGUCCI MUSEOでも原画展が開催されることが発表された。これまで仙台市の「in S市杜王町」展と東京展が明らかにされていたが、3つの目の展覧会として、フィレンツェが加わる。

「ジョジョの奇妙な冒険 THE ANIMATION」テレビアニメ化決定 本年10月スタート 画像
ニュース

「ジョジョの奇妙な冒険 THE ANIMATION」テレビアニメ化決定 本年10月スタート

荒木飛呂彦さんが描く人気マンガシリーズ『ジョジョの奇妙な冒険』が、テレビアニメ化される。7月5日、東京・六本木ヒルズで開催された「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」の記者発表会で明らかになった。

手塚治虫短編集「MYTHOS」7月10日発売 東京国際ブックフェアでも異界体験 画像
ニュース

手塚治虫短編集「MYTHOS」7月10日発売 東京国際ブックフェアでも異界体験

手塚治虫さんの異色作をまとめた短編集『MYTHOS(ミュトス)-異界へ誘う24の招待状-』が7月10日(火)に発売される。今回の刊行に先立ち、7月5日(木)から7月8日(日)まで東京ビッグサイトにて開催中の東京国際ブックフェアで記念イベントが実施される。

第17回アニメーション神戸 主題歌賞、投票開始は7月14日 ロゴとキャラも決定  画像
ニュース

第17回アニメーション神戸 主題歌賞、投票開始は7月14日 ロゴとキャラも決定 

毎年、開催されるアニメーションのイベントであるアニメーション神戸の第17回公式ロゴとキャラクターが決定した。決定した作品が公式サイトで紹介されている。

「アニメ店長×うたプリ」 アニメイトと夏コミへ直行バス 今夏も運行決定 画像
ニュース

「アニメ店長×うたプリ」 アニメイトと夏コミへ直行バス 今夏も運行決定

コミックマーケット82と都内のアニメイト各店を結ぶ炎の直行便バス「アニ店特急」が今年も開催される。「アニ店特急 2012 夏」と題し、会場ビッグサイトとアニメイト池袋、渋谷、新宿各店を繋ぐ。

グランプリは「ONE PIECE」、特別賞に「まどか☆マギカ」 ライセンシング・オブ・ザ・イヤー2012決定 画像
ニュース

グランプリは「ONE PIECE」、特別賞に「まどか☆マギカ」 ライセンシング・オブ・ザ・イヤー2012決定

「ライセンシング・オブ・ザ・イヤー 2012 in JAPAN」から、本年度の受賞プロパティが発表された。表彰と展示は、今週、東京ビッグサイトで開催される「第2回 ライセンシング ジャパン」において行われる。

  1. 先頭
  2. 270
  3. 280
  4. 290
  5. 300
  6. 310
  7. 320
  8. 321
  9. 322
  10. 323
  11. 324
  12. 325
  13. 326
  14. 327
  15. 328
  16. 329
  17. 330
  18. 340
  19. 350
  20. 最後
Page 325 of 390