実写映画・ドラマのニュース記事一覧(343 ページ目) | ニュース | アニメ!アニメ!

ニュース 実写映画・ドラマ ニュース記事一覧(343 ページ目)

映画「るろに剣心」 ロンドン五輪参戦? “るろう人”長尾卓也、英国で体操、競泳を応援 画像
ニュース

映画「るろに剣心」 ロンドン五輪参戦? “るろう人”長尾卓也、英国で体操、競泳を応援

映画『るろうに剣心』が、8月25日の劇場公開の迫るに連れさらに盛り上がりを見せている。そんな中、世界中を熱気に包みこんでいるロンドン五輪で活躍する日本選手を映画の“るろう人を探せ!”全国横断キャンペーン”が応援する

日本アニメも大好き 「月と少年」のエンリコ・カサローザ監督インタビュー 後編 画像
インタビュー

日本アニメも大好き 「月と少年」のエンリコ・カサローザ監督インタビュー 後編

『月と少年』は2012年の米国アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされた傑作だ。子と父と祖父、3世代にわたる一族が、月夜に不思議な仕事と経験をする。カサローザ監督に『月と少年』の制作について伺った。

「月と少年」(「メリダとおそろしの森」同時公開) エンリコ・カサローザ監督 インタビュー 前編 画像
インタビュー

「月と少年」(「メリダとおそろしの森」同時公開) エンリコ・カサローザ監督 インタビュー 前編

監督初挑戦で、アカデミー賞短編アニメーション賞にノミネートで俄然注目を浴びているカサローザ監督。日本アニメからも大きな影響を受けたと話す監督に『月と少年』の制作について伺った。

中川翔子さんとピカチュウ 1日京都駅長に同時就任 ポケモン映画15周年記念 画像
イベント・レポート

中川翔子さんとピカチュウ 1日京都駅長に同時就任 ポケモン映画15周年記念

ポケモン映画とJR京都駅ビルが、15周年のつながりでタッグを組んだアニバーサリーイベントを開催した。中川翔子さんとピカチュウの前に披露されたのは、京都駅ビル名物の大階段に実現した巨大なポケモンステップアートである。

第2の宮崎駿を目指す? 「放課後ミッドナイターズ」が米国アカデミー賞にエントリー申請 画像
ニュース

第2の宮崎駿を目指す? 「放課後ミッドナイターズ」が米国アカデミー賞にエントリー申請

異色のフルCGアニメーションが話題を呼んでいる『放課後ミッドナイターズ』が、8月25日から全国公開をスタートする。本作は2008年に制作された短編パイロット映画が、海外で高い評価を受けて今回の長編映画につながったという異色作である。

「009 RE:CYBORG」公開までジャスト3ヵ月 異例の大型プロモーション始まる 画像
ニュース

「009 RE:CYBORG」公開までジャスト3ヵ月 異例の大型プロモーション始まる

神山健治監督の最新作劇場アニメ『009 RE:CYBORG』が、2012年10月27日に全国公開となる。その劇場公開日の3ヵ月前にあたる7月28日、映画公開に向けた大きな動きが始まった。

「TIGER & BUNNY -The Beginning-」OPテーマ NOVELSの新曲「アースダイバー」に決定 画像
ニュース

「TIGER & BUNNY -The Beginning-」OPテーマ NOVELSの新曲「アースダイバー」に決定

『TIGER & BUNNY -The Beginning-』のオープニングテーマにNOVELSの「アースダイバー」が選ばれた。テレビ版の主題歌も担当しており、劇場でも引き続き『TIGER & BUNNY』の世界観を歌い上げる。

「ダークナイト ライジング」からはタンブラー 歴代バットモービル、コミコンに勢揃い  画像
イベント・レポート

「ダークナイト ライジング」からはタンブラー 歴代バットモービル、コミコンに勢揃い 

コミコン2012の会場で多くの来場者の目を惹いたのが、コンベンション会場の隣、公園の一角に並んだ6台のバットモービルである。バットモービルは、DCコミックの生み出したヒーロー・バッドマンの愛車としてお馴染みだ。

正解確率5% 「アニメ師・杉井ギサブロー」検定 映画公開でスタート 画像
ニュース

正解確率5% 「アニメ師・杉井ギサブロー」検定 映画公開でスタート

アニメーション界の巨人への理解度を試す「アニメ師・杉井ギサブロー 検定」が、7月28日にスタートした。映画公開にあわせた楽しいプロモーションのひとつになっている。検定問題は、比較的やさしい問題からかなりの難問まで全部で10問。

「ミクの日感謝祭」再び BD/DVD発売で劇場上映イベント決定 画像
ニュース

「ミクの日感謝祭」再び BD/DVD発売で劇場上映イベント決定

8月30日(木)、31日(金)に、角川シネマ新宿と、シネマサンシャイン池袋の映画館2館で、「初音ミク ミクの日大感謝上映祭2012」が開催される。

「紙兎ロペ」新作登場 したまちコメディ映画祭in台東で劇場版と共に 画像
ニュース

「紙兎ロペ」新作登場 したまちコメディ映画祭in台東で劇場版と共に

「したまちコメディ映画祭in台東」が今年も開催される。2012年で5回目を迎えるその映画祭のプログラムに『紙兎ロペ』が選出された。2012年5月公開の『映画紙兎ロペ つか、夏休みラスイチってマジっすか!?』に、新作ショートアニメの初上映も行う。

オタワ国際アニメーションフェスティバル 日本の9作品がノミネート 画像
ニュース

オタワ国際アニメーションフェスティバル 日本の9作品がノミネート

カナダのオタワで開催されるオタワ国際アニメーションフェスティバルのノミネート作品が発表された。オタワ国際アニメーションフェスティバルは、世界4大アニメーションフェスティバルの1つとして知られている。

劇場版ナルト「ROAD TO NINJA」公開で、診断アプリ「忍の里診断だってばよ!」無料配布 画像
ニュース

劇場版ナルト「ROAD TO NINJA」公開で、診断アプリ「忍の里診断だってばよ!」無料配布

映画公開に合わせて、カラオケJOYSOUNDでは、公式Facebookページで『NARUTO』の世界観にちなんで自分にぴったりの里が分かる診断アプリ「NARUTO-ナルト- 忍の里診断だってばよ!」の展開を開始した。

お騒がせ3匹を玉木宏、柳沢慎吾、岡田義徳が熱演 「マダガスカル3」 画像
イベント・レポート

お騒がせ3匹を玉木宏、柳沢慎吾、岡田義徳が熱演 「マダガスカル3」

『マダガスカル3』が、8月1日より新宿ピカデリーほかにて全国公開となる。その映画が、動物たちのスタントで有名なボリショイサーカスとコラボレーションしたイベントが7月23日に有明コロシアムで行われた。

映画「ベルセルク 黄金時代篇」 米国コミコン2012で熱い歓迎 画像
イベント・レポート

映画「ベルセルク 黄金時代篇」 米国コミコン2012で熱い歓迎

『ベルセルク 黄金時代篇』が、米国でも大人気を博した。7月12日から15日まで、カリフォルニア州サンディエゴで開催されたエンタテイメントの祭典コミコンで、『ベルセルク 黄金時代篇 覇王の卵』が紹介され大きな注目を浴びた。

バットマン『ダークナイト ライジング』、最後の予告編公開 画像
ニュース

バットマン『ダークナイト ライジング』、最後の予告編公開

 映画「バットマン」3部作の完結編『ダークナイト ライジング』が28日より日本公開を迎える。最後の予告映像が24日、公開された。「このストーリーを完結させる機会をもてて幸運だ」とクリストファー・ノーラン監督はいう。

入野自由さん、坂本真綾さんが重要ポイント紹介 劇場版「コードギアス第1章」プレミアム先行上映会 画像
イベント・レポート

入野自由さん、坂本真綾さんが重要ポイント紹介 劇場版「コードギアス第1章」プレミアム先行上映会

8月4日より全国30館にて『コードギアス 亡国のアキト』第1章「翼竜は舞い降りた」の上映が始まる。そのプレミアム先行上映会が、7月16日にシネマサンシャイン池袋と新宿バルト9で開かれた。

公開から5年 映画「ストレンヂア」の制作秘話が続出 廉価版BD発売記念イベント 画像
イベント・レポート

公開から5年 映画「ストレンヂア」の制作秘話が続出 廉価版BD発売記念イベント

映画『ストレンヂア 無皇刃譚』が2007年秋に公開されてから今年で5年を迎える。本作はハイクオリティの映像と演出で定評のあるボンズが満を持して挑んだ、完全オリジナルの時代劇アニメだ。

「アニメ師・杉井ギサブロー」 アニメ界の巨匠の哲学を追ったドキュメンタリー映画公開  画像
ニュース

「アニメ師・杉井ギサブロー」 アニメ界の巨匠の哲学を追ったドキュメンタリー映画公開 

杉井ギサブロー監督の創作と哲学を追ったドキュメンタリー映画『アニメ師・杉井ギサブロー』が、7月28日より公開になる。およそ1時間半にわたり一人のアニメ監督を徹底的に追う。これまでにない映画になる。

大島優子が大感激! メリダの弟?こぐまの登場で 初日舞台挨拶リポート 画像
イベント・レポート

大島優子が大感激! メリダの弟?こぐまの登場で 初日舞台挨拶リポート

ディズニー/ピクサー最新作『メリダとおそろしの森』が、7月21日より全国約600スクリーンで日本初公開となった。公開初日には東京・有楽町にあるTOHOシネマズ日劇3では、主人公メリダの声を担当した大島優子さんが舞台挨拶を行った。

「青の祓魔師 ―劇場版―」 2012年12月28日公開決定 画像
ニュース

「青の祓魔師 ―劇場版―」 2012年12月28日公開決定

人気アニメ『青の祓魔師』の劇場版の公開日が決定した。東宝系にて2012年12月28日より、『青の祓魔師 ―劇場版―』が全国公開される。また、8月25日(土)からは、早くも特典付き劇場前売券も発売する

“サマーウォーズ”から“おおかみこども” 細田守監督の新たな夏の戦い始まる  画像
ニュース

“サマーウォーズ”から“おおかみこども” 細田守監督の新たな夏の戦い始まる

2009年8月の劇場アニメシーンで、強烈な印象を残した作品がある。細田守監督による『サマーウォーズ』だ。『サマーウォーズ』は、そんな期待を遥かに上回る結果を出すことでよいほうに裏切った。興行収入は16億5000万円、

「NARUTO」パリ・ジャパンエキスポを席巻 世界93ヵ国から応援メッセージも 画像
ニュース

「NARUTO」パリ・ジャパンエキスポを席巻 世界93ヵ国から応援メッセージも

『NARUTO』で注目されるのは人気の世界的な広がりだ。そんな海外での人気を示したのが、7月5日から8日までフランス・パリ近郊で開催されたジャパンエキスポである。公式サイトでは全世界のファンへ向けて「『NARUTO』のどんなところが好きですか?」という質問を投げかけた。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 338
  8. 339
  9. 340
  10. 341
  11. 342
  12. 343
  13. 344
  14. 345
  15. 346
  16. 347
  17. 348
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 343 of 397