ニュース ニュース記事一覧(3,370 ページ目) | アニメ!アニメ!

ニュース ニュース記事一覧(3,370 ページ目)

タカラトミー リカちゃん40周年事業発表 人形アニメーションも(4/10) 画像
ニュース

タカラトミー リカちゃん40周年事業発表 人形アニメーションも(4/10)

 大手玩具メーカーのタカラトミーは、今年で誕生40年目を迎えた着せ替え人形「リカちゃん」の40周年事業を発表した。40周年を機会に打ち出した新しいコンセプトは、『親子で&おしゃれ知育』である。長年愛されてきたキャラクターだけに親子2世代をターゲットにした戦

韓国 全州国際映画祭 押井守特集「うる星やつら2」など(4/10) 画像
ニュース

韓国 全州国際映画祭 押井守特集「うる星やつら2」など(4/10)

 4月26日から5月4日まで韓国の全州市で開催される全州国際映画祭は、押井守監督の特集上映を行う。全州国際映画祭は日本では知名度があまり高くないが、釜山国際映画祭や光州国際映画祭などと並ぶ韓国4大映画祭のひとつである。
 特に他の映画祭に較べて芸術性の高い

「ヤッターマン」三池崇史監督で実写映画化決定(4/10) 画像
ニュース

「ヤッターマン」三池崇史監督で実写映画化決定(4/10)

 インデックスホールディングスとその映画制作子会社日活、それに竜の子プロダクション(タツノコプロ)は、3社共同で往年の人気アニメ『ヤッターマン』と『科学忍者隊ガッチャマン』の2作品の実写映画化を行なう。

『GENIUS PARTY』公開日7月7日に決定(4/9) 画像
ニュース

『GENIUS PARTY』公開日7月7日に決定(4/9)

 STUDIO4℃の新作映画『GENIUS PARTY』の公開日が7月7日(土)に決定した。上映劇場はシネリーブル池袋、渋谷シネ・アミューズ他で、全国順次ロードーショーが予定されている。

鬼太郎へのオマージュ 妖怪映像「妖Tube」無料配信中(4/9) 画像
ニュース

鬼太郎へのオマージュ 妖怪映像「妖Tube」無料配信中(4/9)

 実写版『ゲゲゲの鬼太郎』の劇場公開日4月28日を前に、鬼太郎以外の妖怪にも日を当てる妖怪映像『妖-Tube~都会の妖怪』が誕生した。
 作品に登場するのは、映画『ゲゲゲの鬼太郎』に登場するお馴染みの妖怪の百目、餓鬼、河童、ひょうすべ、油すまし、だるま、小豆

「XX(エクスクロス)」田島昭宇の原画展示会 GW開催(4/9) 画像
ニュース

「XX(エクスクロス)」田島昭宇の原画展示会 GW開催(4/9)

 宝島ワンダーネット(twn)は、同社が製作をするケータイコミック『XX(エクスクロス)』をベースに、アパレルブランド「êap」と共同でコミックとファッションのコラボレーションイベントを開催する。
 このイベント「『XX(エクスクロス)』原画展示会」は、キャビ

ヴァージンコミックスが狙う インド発の日本アニメスタイル(4/8) 画像
ニュース

ヴァージンコミックスが狙う インド発の日本アニメスタイル(4/8)

 映画やアニメーション、音楽に至るまで次世代のエンタテイメント市場として、依然中国が大きな注目を浴びている。そして、中国のエンタテイメント市場への参入を狙う企業は多い。
 しかし、奇抜なビジネスで有名なイギリスのヴァージン・グループは中国ではなく、も

講談社モーニング 世界10ヶ国語で国際新人賞開催(4/7) 画像
ニュース

講談社モーニング 世界10ヶ国語で国際新人賞開催(4/7)

 講談社の発刊する人気週刊マンガ誌「モーニング」は、今年で創刊25周年を迎えるのを記念した国際新人漫画賞を開催する。国際新人漫画賞は新たな才能の発掘を目指して、全世界に向けて募集を行なう。
 現在、既に公式サイトが開設されているが、サイトは英語、イタリ

SIGGRAPH2007 共催イベント5つを発表(4/6) 画像
ニュース

SIGGRAPH2007 共催イベント5つを発表(4/6)

 世界最大のコンピューターグラフィックのカンファレンスであるSIGGRAPHは、8月5日から9日まで米国のサンデエゴ市で開催される第34回大会の共催企画として5つのイベントを発表した。いずれもコンピュータグラフィックスの技術領域にかかわるイベントで、SIGGRAPH2007

ガンダムワールド 東日本初登場 那須ハイランドパークに(4/6) 画像
ニュース

ガンダムワールド 東日本初登場 那須ハイランドパークに(4/6)

 ガンダムやシャア専用ザクの実物大模型やガンダムのコクピットの再現で大きな話題を呼んだ「ガンダムワールド」が、今度は栃木県の那須ハイランドパークで4月21日から始まる。
 これまで「ガンダムワールド」は、大阪エキスポランドなどで開催されてきた。ガンダムの

名探偵コナン 外務省を探る!! マンガで仕事を紹介(4/6) 画像
ニュース

名探偵コナン 外務省を探る!! マンガで仕事を紹介(4/6)

 外務省広報課は、外務省の仕事や役割をわかりやすく紹介するマンガスタイルのパンフレット『名探偵コナン 外務省を探る!!』を発刊した。パンフレットは若い世代にアピール出来るように青山剛昌さんの人気マンガ『名探偵コナン』が採用されている。
 B5版サイズの16

竹書房×エキサイト 携帯竹書房書店オープン(4/5) 画像
ニュース

竹書房×エキサイト 携帯竹書房書店オープン(4/5)

 電子書籍・マンガの市場が昨年来拡大を続けている。こうした市場の拡大を受けて、最近ではこれまでの大手出版社や電子書籍専門サイトに加えて、中堅クラスの出版社がPC・携帯向けの電子書籍に進出するケースが増加している。
 そうしたなかでサブカルチャー分野の出

アニメ感想文グランプリ受賞者決まる(4/5) 画像
ニュース

アニメ感想文グランプリ受賞者決まる(4/5)

 日本動画協会は、本年初の試みとなる「アニメ感想文グランプリ」の結果を発表した。アニメ感想文グランプリは、昨年まで4回行なわれてきたアニメ感想文(評論文)コンテストに代わるものとして今年から始まっている。これまでアニメ感想文(評論文)コンテストが、評

バンダイミュージアム 栃木・壬生町に4月28日オープン(4/5) 画像
ニュース

バンダイミュージアム 栃木・壬生町に4月28日オープン(4/5)

 玩具会社大手のバンダイは、本年4月28日にトイや発明をテーマにした施設「おもちゃのまちバンダイミュージアム」を栃木県・壬生町にオープンする。
 今回オープンするミュージアムは、人々に「発明や工夫のすばらしさ、ものづくりの楽しさ」を体感してもらうことを目

アニメロサマーライブ2007 テーマソング発売日決定(4/4) 画像
ニュース

アニメロサマーライブ2007 テーマソング発売日決定(4/4)

 2005年に開始されて以来、夏の恒例のアニメソングイベントとなったアニメロサマーライブが今年も開催される。会場は昨年に引き続き、日本武道館で、7月7日(土)に行われる。

【TAF2007】マッドハウス新作大量発表「茄子2」「ハイランダー」他(1) 画像
ニュース

【TAF2007】マッドハウス新作大量発表「茄子2」「ハイランダー」他(1)

 マッドハウスのブースでは2006年の作品をモニターで流し、新作のポスターをパネル展示していた。これだけ書くとよくある展示ブースに思えるかもしれないが、その量がものすごいのである。
 本数ついてはおそらくTAF出展企業の中で最も多かったのではないだろうか。

【TAF2007】マッドハウス新作大量発表(2) 画像
ニュース

【TAF2007】マッドハウス新作大量発表(2)

春夏の新番組以降も多数の作品が控えている。

北九州アニコン WEBアニメ広告コンテスト受賞作品発表(4/4) 画像
ニュース

北九州アニコン WEBアニメ広告コンテスト受賞作品発表(4/4)

 3月20日に北九州市小倉のヒューマンメディア財団北九州ITオープンラボで開催されたコンテストの発表会の結果が公式サイトに掲載された。
 コンテストの募集テーマは、「北九州空港」としている。今回で第1回目となるが、手塚治虫作品他、数々の名作に携わってきた黒

ウェッジHD 女性向け携帯サイト「BOYS☆HIT!」オープン(4/3) 画像
ニュース

ウェッジHD 女性向け携帯サイト「BOYS☆HIT!」オープン(4/3)

 エンタテインメント総合企業のウェッジホールディングス(ウェッジHD)は、子会社のラディクスモバニメーションを通じて、女性のアニメ・マンガファン向けの携帯サイト「BOYS☆HIT!」を4月2日にオープンした。
 サイトのコンセプトは「乙女による乙女のためのイイオ

クレヨンしんちゃん 北米サイトオープン プレスリリースも(4/3) 画像
ニュース

クレヨンしんちゃん 北米サイトオープン プレスリリースも(4/3)

 遂に『クレヨンしんちゃん』までアメリカ進出と、一部の日本アニメファンに衝撃を与えた『しんちゃん』のアメリカでの放映が4月9日から始まる。放送局は米国大手ケーブルテレビのカートゥーンネットワーク「アダルトスイム」枠で、月曜日から木曜日の深夜0時半からの

鮎川麻弥 ガンダムの歴史を歌う ガンダム主題歌集発売(4/3) 画像
ニュース

鮎川麻弥 ガンダムの歴史を歌う ガンダム主題歌集発売(4/3)

 アニメソングなどで人気のアーティスト鮎川麻弥さんがガンダムの主題歌ばかりを歌うCD「ガンダム!ヒストリー・ヒット・ソング/鮎川麻弥」が、5月2日に発売される。
 このCDはアスタエンタテインメントが発売をするもので、1985年の鮎川麻弥さんの大ヒット作「Z・刻

映像テクノアカデミア 映像祭2007受賞作品発表(4/2) 画像
ニュース

映像テクノアカデミア 映像祭2007受賞作品発表(4/2)

 映像テクノアカデミアが主催するコンテスト「映像祭2007」の各受賞作品が3月29日に同サイトで発表された。映像テクノアカデミアは、東北新社が創立35周年記念事業として1995年に設立したものである。

米ディズニー新作アニメ 「ロビンソンズ」は2位発進(4/2) 画像
ニュース

米ディズニー新作アニメ 「ロビンソンズ」は2位発進(4/2)

 北米で3月30日から公開されたウォルト・ディズニー制作の3DCGアニメーション『ミート・ザ・ロビンソンズ(Meet the Robinsons)』が、最初の週末で2500万ドルの興収を上げ順調なスタートを切った。
 1位こそコメディ映画の『ブレイド・オブ・グロリー』に譲ったが、