そのほかのニュース記事一覧(8 ページ目) | コラム・レビュー | アニメ!アニメ!

コラム・レビュー そのほか ニュース記事一覧(8 ページ目)

宮崎監督と富野監督の教育観の違いについて 画像
コラム・レビュー

宮崎監督と富野監督の教育観の違いについて

 アニメや映像、ゲームについて述べているブログ『さて次の企画は』での、“Ζガンダム劇場版で見る富野と宮崎の教育観の違い”が面白い。記事の内容は若手育成に取り組まない宮崎監督と若手育成に熱心な富野監督の違いについて語っているのだが、僕自身も色々考えさせ

ディズニーランド50周年と日本のテーマパークの可能性 画像
コラム・レビュー

ディズニーランド50周年と日本のテーマパークの可能性

 5月5日に米国カリフォルニア州のディズニーランドで、同パークの開園50周年記念イベントが行われた。キャラクタービジネスの本場とはいえ、その歴史の長さとそれを支えるミッキーマウスを初めとするキャラクターの息の長い人気には驚かされる。 
 この成功の秘密は

『オタク市場』とは何か 画像
コラム・レビュー

『オタク市場』とは何か

 昨年、オタク市場の大きさを2900億円市場と算出して話題を呼んだ野村総合研究所が、自社の広報誌であらためてオタク市場を追求して発表している。この広報誌『未来創発』では、『オタク市場を探るー新たなコンシュマーたちのパワーー』と題してオタク市場の可能性につ

韓国アニメは『ANIME』になりえるか? 画像
コラム・レビュー

韓国アニメは『ANIME』になりえるか?

 韓国アニメーションが伸びている。韓国アニメーションは潜在的な日本アニメの脅威かもしれない。最近、そんなことを考えていた。そう思っていた時に、米国の映画興行成績の情報サイトBox Office MOJOで面白いものを見つけた。このサイトは、週別、年度別のほか、監督

2004年アニメトレンドの回顧 (1) 画像
コラム・レビュー

2004年アニメトレンドの回顧 (1)

アニメーション制作技術の転換点

2004年アニメトレンドの回顧 (2) 画像
コラム・レビュー

2004年アニメトレンドの回顧 (2)

コンテンツ系大学院

アニメは愛人 画像
コラム・レビュー

アニメは愛人

 編集家・竹熊健太郎氏のブログ“たけくまメモ”で伝説の漫画家手塚治虫の知らざるエピソードが大量に紹介されている。

オタク化する女性 画像
コラム・レビュー

オタク化する女性

 オタクという言葉を聞いた時に普通はどういったイメージが思い浮かぶだろうか。勿論、人それぞれではあるが、10代、20代の独身男性で自分の趣味に没頭し執着するというのが典型的なイメージでないだろうか。趣味の対象は、アニメ、コミック、アイドル、PC、鉄道、ゲー

アニメ市場とゲーム市場 画像
コラム・レビュー

アニメ市場とゲーム市場

 米国で、Xボックス用の人気ゲームソフト『ヘイロー』の続編『ヘイロー2』が記録的な売り上げになっている。わずか、1日で238万ユニット、1億2500万ドル(約131億円)の売上げを記録した。 この売上高は、マイクロソフトの当初の予想1億ドルを遥かに上回り、あらゆる

なぜ、日本のアニメは強いのか? 画像
コラム・レビュー

なぜ、日本のアニメは強いのか?

 テレビで、ファッションデザイナーの川久保玲の特集を観たことがある。川久保玲ことコムデギャルソンは1980年代のカリスマだ。当時、日本人が絶対入りこめないと考えられていたパリを中心とするファッション界で、東洋からの衝撃と呼ばれ一代センセーションを巻き起こ

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 8 of 8