トイ(2 ページ目) | アニメ!アニメ!

トイ(2 ページ目)

ガシャポンからカプセルが消えた 球型から再構築するザクヘッドを発売 画像
ニュース

ガシャポンからカプセルが消えた 球型から再構築するザクヘッドを発売

「機動戦士ガンダム」シリーズの人気モビルスーツ・ザクの頭部を精密に再現したガシャポン「機動戦士ガンダムEXCEED MODEL ZAKU HEAD」が2月中旬より順次リリースされる。

トミカ初のテレビアニメ「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察」4月放送 画像
ニュース

トミカ初のテレビアニメ「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察」4月放送

タカラトミーのミニカー玩具「トミカ」のテレビアニメ化が決定した。タイトルは『トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察』となり、4月よりTBS系列にて放送がスタートする。

カードダス「新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 神聖騎士の再臨」プレミアムバンダイに登場 画像
ニュース

カードダス「新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 神聖騎士の再臨」プレミアムバンダイに登場

「SDガンダムカードダス」シリーズの最新作『新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 神聖騎士の再臨』が発表された。11月24日16時から、プレミアムバンダイ限定で予約受付がスタートする。

「サンダーバード1号」プラモデル付きムックが発売 テクニカルマニュアルやカタログも付属 画像
ニュース

「サンダーバード1号」プラモデル付きムックが発売 テクニカルマニュアルやカタログも付属

デアゴスティーニ・ジャパンは、1/144スケールの「サンダーバード1号」が完成するプラモデル付きムック、『サンダーバード1号をつくる』を発表。同社初の“1冊で完成するホビコムムック”の第1弾として、10月25日(火)より全国書店および同社ホームページにて発売。

おもちゃショー2016 おもちゃ大賞を受賞した35商品を一斉展示 画像
ニュース

おもちゃショー2016 おもちゃ大賞を受賞した35商品を一斉展示

今年で第55回目を数える国内最大規模の玩具見本市「東京おもちゃショー2016」は6月9日から12日まで、東京ビッグサイト西館にて開催中だ。会場では「日本おもちゃ大賞2016」の受賞商品を紹介するコーナーが用意されている。

おもちゃショー2016 タカラトミーブースは「ベイブレード」「タイムボカン24」と注目作が目白押し 画像
ニュース

おもちゃショー2016 タカラトミーブースは「ベイブレード」「タイムボカン24」と注目作が目白押し

6月9日から12日までの四日間、玩具見本市「東京おもちゃショー2016」が東京ビッグサイトにて開催される。本記事では、会場でも最大規模の展示を誇るタカラトミーブースの模様をレポートする。

「トイ・ストーリー」がまさかの“超合金”に  バンダイとピクサーが夢のコラボ  画像
ニュース

「トイ・ストーリー」がまさかの“超合金”に バンダイとピクサーが夢のコラボ 

6月9日より東京ビッグサイトで開催中の「東京おもちゃショー2016」。本稿では、バンダイブースで行われた「超合金 超合体ピクサーロボ(仮)」発表会の模様をお伝えする。

2015年度の国内玩具市場8003億円で前年並み ハイテク、TCG、知育が伸びる 画像
ニュース

2015年度の国内玩具市場8003億円で前年並み ハイテク、TCG、知育が伸びる

一般社団法人日本玩具協会は、6月7日に2015年度(2015年4月~16年3月)の国内玩具市場が8003億1000万円であったと発表した。

「チーズスイートホーム」東京おもちゃショーで複製原画を初公開 画像
ニュース

「チーズスイートホーム」東京おもちゃショーで複製原画を初公開

2016年秋よりテレビアニメ『チーズスイートホーム』の放送がスタートする。6月9日から12日まで開催のイベント「東京おもちゃショー2016」では、本作の複製原画と3DCGアニメ設定画が初公開される。

「レゴ ネックスナイツ」4Dシネマ公開 テレビアニメ放送は6月11日から 画像
ニュース

「レゴ ネックスナイツ」4Dシネマ公開 テレビアニメ放送は6月11日から

ブロック玩具・レゴの新シリーズ「レゴ ネックスナイツ」の本格展開に先駆けて、6月1日から『レゴ ネックスナイツ 4D ムービー』の上映がスタートする。6月11日からはテレビアニメ『レゴ ネックスナイツ』の放送も開始し、レゴブロックの世界を表現していく。

4月放送開始キッズアニメ「カミワザ・ワンダ」 6月よりタカラトミーが玩具展開 画像
ニュース

4月放送開始キッズアニメ「カミワザ・ワンダ」 6月よりタカラトミーが玩具展開

タカラトミーとTBSテレビ、トムス・エンタテインメントの3社が共同開発した子ども向けアニメ番組『カミワザ・ワンダ』の玩具が、6月より順次展開する。

今後の舞台は天空! 「レゴ ニンジャゴー」4月2日より新シリーズが放送開始 画像
ニュース

今後の舞台は天空! 「レゴ ニンジャゴー」4月2日より新シリーズが放送開始

2015年に地上波で放送された『レゴ ニンジャゴー』の新シリーズが、2016年4月から毎週土曜日、テレビ東京他にて放送を迎える。

元祖SDガンダムワールドが20年ぶりに復活 第1弾は最強戦士「ガンキラー」 画像
ニュース

元祖SDガンダムワールドが20年ぶりに復活 第1弾は最強戦士「ガンキラー」

「元祖SDガンダムワールド」の大人のファンに向けた商品展開が20年ぶりにスタート。第1弾はマンガ『超戦士ガンダム野郎(ボーイ)』に登場する「ガンキラー」に決定した。

ワンフェス2016[冬]コトブキヤブース ゾイドやスター・ウォーズ、FAGやなど盛り沢山 画像
イベント・レポート

ワンフェス2016[冬]コトブキヤブース ゾイドやスター・ウォーズ、FAGやなど盛り沢山

2月7日に開催されたワンダーフェイスティバル2016冬のコトブキヤブースにおけるフォトレポートをお伝えする。

KADOKAWA、カプセルトイ新レーベル“KCAL”を設立 「企画力をだけを重視」! 画像
ニュース

KADOKAWA、カプセルトイ新レーベル“KCAL”を設立 「企画力をだけを重視」!

KADOKAWAがカプセルトイ売場向けの新規レーベル「KADOKAWA CAPSULE ARTIST LABEL」(KCAL)を立ち上げる。

「SHOW BY ROCK!!」や「リルリルフェアリル」アニメ化作品最新情報も【サンリオEXPO2016】 画像
イベント・レポート

「SHOW BY ROCK!!」や「リルリルフェアリル」アニメ化作品最新情報も【サンリオEXPO2016】

「サンリオEXPO」はサンリオの新たな展開などが明かされる注目のイベントだ。『SHOW BY ROCK!!』をはじめ、アニメやゲームファンの層に向けたキャラクター展開も広がっている。

史上初・郵便局にカプセルトイ 「ゆうパックダンボー」も手のひらサイズで登場 画像
ニュース

史上初・郵便局にカプセルトイ 「ゆうパックダンボー」も手のひらサイズで登場

カプセルトイを手がける玩具メーカーのタカラトミーアーツが郵便局とのコラボを発表。『郵便局ガチャコレクション』は2月上旬からカプセル筐体に登場する。

週刊「サンダーバード2号&救助メカ」デアゴスティーニで創刊 全80巻を予定 画像
ニュース

週刊「サンダーバード2号&救助メカ」デアゴスティーニで創刊 全80巻を予定

デアゴスティーニ・ジャパンから週刊「サンダーバード2号&救助メカ」の創刊が決定した。1月26日より発売し、サンダーバード2号と救助メカの模型を製作できる。

「スター・ウォーズ」が怒涛の展開 タカラトミーアーツ2016年の商品を一挙紹介 画像
イベント・レポート

「スター・ウォーズ」が怒涛の展開 タカラトミーアーツ2016年の商品を一挙紹介

「タカラトミーアーツ2016春商談会」が2016年1月20・21日に行われた。これから展開していく目玉の新商品が並べられ、多くの関係者が訪れていた。その様子をレポートする。

「プリパラ」「僕のヒーローアカデミア」玩具・グッズ タカラトミーアーツで続々展開  画像
イベント・レポート

「プリパラ」「僕のヒーローアカデミア」玩具・グッズ タカラトミーアーツで続々展開 

「タカラトミーアーツ2016春商談会」が実施された。多くの展示の中で、『プリパラ』や『僕のヒーローアカデミア』などの人気タイトルの展開や、グッズなども展示された。

“ちびまる子ちゃんラッピング電車”が鉄道模型 Nゲージサイズで発売 画像
ニュース

“ちびまる子ちゃんラッピング電車”が鉄道模型 Nゲージサイズで発売

静岡鉄道にて運行中の「ちびまる子ちゃんラッピング電車」をモチーフとした「鉄道コレクション静岡鉄道1000形「『ちびまる子ちゃん号』2両セット」が4月下旬より販売されることが決定した

「ハローキティ」と「マジンガーZ」 デザインを取り返っこ“超合金”から発売 画像
ニュース

「ハローキティ」と「マジンガーZ」 デザインを取り返っこ“超合金”から発売

1974年から発売している玩具シリーズ「超合金」から「マジンガーZ」と「ハローキティ」のカラーリングやデザインが入れ替わった商品が発売される。

「血界戦線」クラウス、ハイグレードのARTFX Jシリーズで商品化 2016年5月発売 画像
ニュース

「血界戦線」クラウス、ハイグレードのARTFX Jシリーズで商品化 2016年5月発売

大ヒットアニメ『血界戦線』より、「クラウス・V・ラインヘルツ」がARTFX Jシリーズで立体化される。トブキヤの企画者、原型師達がこだわり抜いてプロデュースする。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 最後
Page 2 of 24