ワンピース/ONE PIECE(38 ページ目) | アニメ!アニメ!

ワンピース/ONE PIECE(38 ページ目)

マンガ全巻ランキング 藤子・F・不二雄大全集2位に エヴァ急浮上 画像
ニュース

マンガ全巻ランキング 藤子・F・不二雄大全集2位に エヴァ急浮上

 マンガの全巻セット販売を行なう「漫画全巻ドットコム」は、7月1日から31日まで同サイトで販売された7月のマンガ全巻セットのランキングを発表した。
 ランキングの1位は、5月、6月に引き続き尾田栄一郎さんによる『ONE PIECE』(集英社)となった。作品の人気が再び

アニメエキスポ2009 VIZメディア「ONE PIECE」半年間で30冊発売 画像
イベント・レポート

アニメエキスポ2009 VIZメディア「ONE PIECE」半年間で30冊発売

 VIZメディアは北米最大のマンガ出版社、北米第2位のアニメDVD発売会社である。しかし、7月2日から開催されている北米最大のアニメ・マンガ イベントであるアニメエキスポでは、その存在感は必ずしも大きくない。
 そのビジネスの成長と裏腹に、同社は2007年からアニ

映画「ONE PIECE」10周年12月12日公開 原作者製作総指揮で 画像
ニュース

映画「ONE PIECE」10周年12月12日公開 原作者製作総指揮で

 今年テレビアニメ化10周年を迎えるアニメ『ONE PIECE』の劇場映画第10弾『ONE PIECE Strong World』の劇場公開が本年12月12日になることが発表された。今年の冬の注目の劇場アニメ映画となりそうだ。
 また、劇場公開日、映画タイトルと同時に、今回の作品が原作者

漫画全巻ランキング 3月は「ONE PIECE ワンピース」が首位に 画像
ニュース

漫画全巻ランキング 3月は「ONE PIECE ワンピース」が首位に

 マンガの全巻セット販売を行なう漫画全巻ドットコムは、3月1日から31日の期間、同社のサイトで販売されたマンガ全巻セットの3月のベストランキングを発表している。3月に最も売れた作品は、尾田栄一郎さんの『ONE PIECE』であった。
 定番人気の作品が堂々の1位にな

2009年「ONE PIECE」10周年記念劇場映画公開決定 画像
ニュース

2009年「ONE PIECE」10周年記念劇場映画公開決定

 アニメ『ONE PIECE』の10周年記念映画が、2009年に劇場公開されることが明らかになった。映画会社東映の今後公開予定の作品リストに、『ONE PIECE 10th』として紹介されている。
 『ONE PIECE』の劇場版アニメは、近年は毎年春休みシーズンに公開されてきた。しかし

米国TVDVD賞候補に「ドラゴンボールZ」「ワンピース」「2nd GIG」等 画像
ニュース

米国TVDVD賞候補に「ドラゴンボールZ」「ワンピース」「2nd GIG」等

 米国のホームメディアマガジンが主催する第5回TV DVDアワードのノミネート作品に、『ドラゴンボールZ』、『ワンピース』、『地獄少女』、『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』の4作品が選ばれた。
 TV DVDアワードは、テレビ番組のDVDに特化したユニークなもので今年5回目

「魍魎の匣」キャスト陣決定 公式サイトもスタート 画像
ニュース

「魍魎の匣」キャスト陣決定 公式サイトもスタート

 日本テレビ系で10月7日より深夜放送を開始する『魍魎の匣』のキャスト陣が、このほど公開された。主人公京極堂を演じる平田広明さんのほか、豪華な声優陣となっている。
 平田広明さんは声優としては『ONE PIECE』のサンジ役などの代表作があり、渋めの役柄がこれま

境宗久監督登場 東映アニメ パリで ONE PIECEアピール 画像
イベント・レポート

境宗久監督登場 東映アニメ パリで ONE PIECEアピール

 パリで開催されたジャパンエキスポで、東映アニメーションが7月5日に開催した『ONE PIECE』と境宗久監督のイベントは、数多い企画の中でもとりわけ華やかなものだった。
 スタートはステージの大画面に『ONE PIECE』の映像が流され、『ONE PIECE』のキャラクター達と

漫画全巻セット ベスト100発表 メディア化作品が人気 画像
ニュース

漫画全巻セット ベスト100発表 メディア化作品が人気

 漫画全巻ドットコムは、4月1日から4月30日まで同社で販売された全巻セットのマンガ作品ランキングベスト100を発表した。
 もりたまさのりさんの『ROOKIES ルーキーズ』が1位になったほか、2位に高橋ヒロシさんの『クローズ』、3位には尾田栄一郎さんの『ONE PIECE ワ

データカードダスに「ワンピース」が参戦 画像
ニュース

データカードダスに「ワンピース」が参戦

 アミューズメントゲームとして人気の高い「データカードダス」に、マンガやアニメで人気の高い『ワンピース』が加わる。5月下旬から全国で展開するデータカードダス 「ワンピース ワンピーベリーマッチ」である。

ゴールドディスク大賞アニメ部門「ONE PIECE」、PC部門に「エヴァ」も 画像
ニュース

ゴールドディスク大賞アニメ部門「ONE PIECE」、PC部門に「エヴァ」も

 社団法人日本レコード協会は第22回日本ゴールドディスク大賞の各賞を3月4日に発表した。このうちアニメーション関連のベストアルバムに与えられるアニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤーには、テレビアニメ『ONE PIECE』のベストアルバムである『ONE PIECE SUPER

「ベクシル」「劇場版 ワンピース」米国で2008年劇場公開 画像
ニュース

「ベクシル」「劇場版 ワンピース」米国で2008年劇場公開

 米国の日本アニメ流通大手ファニメーションは、グループ会社のファニメーション・フィルムを通じ『ベクシル -2077日本鎖国-』、『ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』の2本の劇場アニメを2008年2月に米国で劇場公開をする。
 公開方法はこ

「セカンドライフ」にナルト、悟空、ルフィが登場 画像
ニュース

「セカンドライフ」にナルト、悟空、ルフィが登場

 インターネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」に、週刊少年ジャンプ(集英社)の人気マンガキャラクター『ドラゴンボール』の悟空、『NARUTO-ナルト-』のナルト、『ワンピース ONE PIECE』のルフィの3人が期間限定で登場する。ネットのなかではあるが、人気キャラ

AX2007 人気を呼んだ『ワンピース』フィギュア 東映アニメ 画像
特集

AX2007 人気を呼んだ『ワンピース』フィギュア 東映アニメ

      

AX2007レポート 東映アニメ ワンピースの新たな挑戦 画像
イベント・レポート

AX2007レポート 東映アニメ ワンピースの新たな挑戦

 アニメエキスポ2007で興味深かった出来事のひとつに、『ワンピース』の人気がある。これまで『ワンピース』は、日本の人気に較べ北米の人気の広がりが十分でないとされてきたからだ。
 『ワンピース』の人気不足は、ライバル作品の『NARUTO』や『BLEACH』の忍者や武

ワンピース 韓国で大型劇場公開(10/23) 画像
ニュース

ワンピース 韓国で大型劇場公開(10/23)

 東映アニメーションの人気アニメ『ワンピース』の劇場版が、10月26日より韓国で劇場公開される。公開されるのは同シリーズの最新作『ワンピースTHE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵』になる。作品は国内では今年3月に劇場公開をされ、国内の興収は10億円程度だったと見ら

06年上半期ヤフー検索 TV番組2位にBLEACH(7/14) 画像
ニュース

06年上半期ヤフー検索 TV番組2位にBLEACH(7/14)

 7月13日にYahoo!JAPANが発表した2006年検索ワードランキングのテレビ番組部門の上位10作品のうち5作品をアニメ作品が占めている。10位までにランキングされた作品は、2位の『BLEACH』を筆頭に、4位『NARUTO』5位『ドラえもん』8位『ONE PIECE』9位『アンパンマン』と

ナルト、ガッシュ、ワンピース 米で視聴率好調(12/2) 画像
ニュース

ナルト、ガッシュ、ワンピース 米で視聴率好調(12/2)

 『NARUTO』、『金色のガッシュベル』、『ワンピース』の米国での視聴率が好調である。米国のアニメーション情報サイトのアニメーション・インサイダーは、11月の米国カートゥーン・ネットワークにおけるこの3作品の好調な視聴率を伝えている。
 カートゥーン・ネット

ワンピース、米国ネットワーク局で放映へ 画像
ニュース

ワンピース、米国ネットワーク局で放映へ

 東映アニメーションの発表によると同社の『ワンピース』が米国の4大ネッワークのひとつFOXネッワークで本年9月18日から放映開始される。同作品は1999年8月からフジテレビ系列で放送をされ、現在までに200話を放送している人気作品である。
 『ワンピース』はFOXネッ

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 28
  5. 29
  6. 30
  7. 31
  8. 32
  9. 33
  10. 34
  11. 35
  12. 36
  13. 37
  14. 38
Page 38 of 38