実写映画・ドラマのニュース記事一覧(385 ページ目) | ニュース | アニメ!アニメ!

ニュース 実写映画・ドラマ ニュース記事一覧(385 ページ目)

実写映画ドラゴンボール 国内8月公開検討との報道 画像
ニュース

実写映画ドラゴンボール 国内8月公開検討との報道

 映画やショウビジネスの業界情報サイトであるVariety Japanの1月23日の報道によれば、ハリウッドで制作が進んでいる実写版『ドラゴンボール』日本国内公開が、8月中で検討されている。また、Variety Japanは、映画は東宝洋画系で500館規模の公開の見込みともしている

バッカーノ! 全話オールナイト 限定エピソードも先行上映 画像
ニュース

バッカーノ! 全話オールナイト 限定エピソードも先行上映

 2007年秋にWOWOWで放送され好評を博した『バッカーノ!』のオールナイト一挙上映会が決定した。
 東京池袋のテアトルダイヤで、2月23日(土)の深夜に開催される。チケットは2月16日から発売される(全席指定)。

高畑・宮崎コンビの名作「パンダコパンダ」3月公開 ジブリ美術館配給 画像
ニュース

高畑・宮崎コンビの名作「パンダコパンダ」3月公開 ジブリ美術館配給

 良質のアニメーション映画を届けることをコンセプトとする三鷹の森ジブリ美術館ライブラリーは、その最新作として1972年のアニメ作品『パンダコパンダ』を取り上げる。
 これまで海外の様々な名作アニメーションを取り上げてきた三鷹の森ジブリ美術館ライブラリーだ

ドリームワークス新作アニメ「カンフー・パンダ」 北京五輪直前公開 画像
ニュース

ドリームワークス新作アニメ「カンフー・パンダ」 北京五輪直前公開

 『シュレック』シリーズなど人気3Dアニメーションを次々と世に送り出すドリームワークスアニメーション。その最新作 『カンフー・パンダ』が、7月26日に国内で全国拡大ロードショーされる。
 タイトルの通り映画の主人公はパンダ、戦うパンダが3Dアニメーションで

ルパン三世最新DVD 六本木ヒルズほかでオールナイト開催 画像
ニュース

ルパン三世最新DVD 六本木ヒルズほかでオールナイト開催

 TOHO シネマズ六本木ヒルズほかTOHO シネマズの6サイトで、最新作DVD「ルパン三世 GREEN vs RED」の発売(4月2日発売)に先駆け、オールナイトでの特別上映“ルパン・ザ・night”の開催が決定した。

実写映画版『ヤッターマン』 ドロンジョ様役に深田恭子さん 画像
ニュース

実写映画版『ヤッターマン』 ドロンジョ様役に深田恭子さん

 2009年春に公開が予定されている実写映画『ヤッターマン』のメインキャラクタードロンジョ役を深田恭子さんが、ドロンジョの子分であるボヤッキー役を生瀬勝久さんが、トンズラー役をケンドーコバヤシさんがそれぞれ演じることが発表された。
 これにより既に発表さ

2008年劇場アニメ 「崖の上のポニョ」と「スカイ・クロラ」が注目 画像
ニュース

2008年劇場アニメ 「崖の上のポニョ」と「スカイ・クロラ」が注目

【2008年も強さを発揮するシリーズ作品】
 2007年の劇場アニメーションは、『ポケットモンスター』や『ドラエもん』などのシリーズ作品が好調だった。また、物語で観客を惹きつけた『河童のクゥと夏休』、作画のクオリティの素晴らしい『ストレンヂア 無皇刃譚』、日

2007年 劇場アニメ興収ベスト10 画像
ニュース

2007年 劇場アニメ興収ベスト10

 2007年も終わり、07年の劇場アニメの最終的な興収動向が見えてきた。最終的な興収ランキングは、興収50億円を超えたとされる『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ』が圧倒的な強さを発揮した。昨年の『ポケモンレンジャーと蒼

「スカイ・クロラ」ナビゲートDVD 2008年3月から全3巻発売 画像
ニュース

「スカイ・クロラ」ナビゲートDVD 2008年3月から全3巻発売

 来年夏劇場公開予定の押井守監督の大作アニメ『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』のナビゲーションDVDが2008年3月から発売されることになった。
 公式サイトの情報によれば、「カウントダウン・オブ・「スカイ・クロラ」 Countdown of “The Sky Crawlers” count.

オリコンの年間DVDランキング11位にゲド戦記 画像
ニュース

オリコンの年間DVDランキング11位にゲド戦記

 音楽や映画情報サービスを提供するオリコンが、CDやDVDの年間ランキングを発表した。このうちDVD総合ランキングの11位に、宮崎吾朗監督のアニメ映画『ゲド戦記』があがった。
 ゲド戦記は、2006年の劇場映画の興収ランキング1位で、76億5000万円を稼ぎ出した作品であ

So-net ブログで話題のTV番組ランキング公開 アニメ部門もあり 画像
ニュース

So-net ブログで話題のTV番組ランキング公開 アニメ部門もあり

 インターネットサービスのソネットエンタテインメント(So-net)は、12月17日からブログ上で話題になっているテレビ番組を分析するサイト「BKVテレビランキング」を開始した。
 「BKVランキング」では、番組総合ランキングのほか、「ドラマ」、「映画」、「アニメ

雪の女王 チョコレートショップとコラボレーション 画像
ニュース

雪の女王 チョコレートショップとコラボレーション

 1957年に制作されたロシアアニメーションの傑作『雪の女王』が新訳版になって12月15(土)より、東京渋谷のシネマ・アンジェリカほかにて公開される。
 これにあわせ、東京・京橋にある明治製菓の「100%チョコレートカフェ」ではコラボレーション企画を行う。「雪の女

「時をかける少女」 2008年米国で限定公開目指す 画像
ニュース

「時をかける少女」 2008年米国で限定公開目指す

 昨年から今年にかけて映画のヒットや相次ぐ映画賞受賞で大きな話題となった『時をかける少女』が、2008年に米国でリリースされることが決まった。作品はDVDでの販売のほか、限定的な劇場公開も予定している。
 これは12月9日に米国のアニメ情報サイトであるアニメニ

「崖の上のポニョ」公式サイトオープン 本格始動へ 画像
ニュース

「崖の上のポニョ」公式サイトオープン 本格始動へ

 宮崎駿監督の劇場映画としては『ハウルの動く城』から4年ぶりになる『崖の上のポニョ』の公式サイトが12月5日にオープンした。
 映画は2008年夏東宝系で全国ロードショーを予定している。来年夏を目指して『崖の上のポニョ』が本格的に稼動を開始する。
 
 同じ12

gooが年間ランキング発表 アニメや漫画家など分野別に 画像
ニュース

gooが年間ランキング発表 アニメや漫画家など分野別に

 年末になると国内外の各ポータルサイトが必ず行う特集で、かつ注目を集めるのが検索エンジンのキーワードランキングである。今年も既に幾つかの発表が始まっているが、今年はgooによる様々な分野別ランキングが注目である。
 今回は一般的な検索エンジンのキーワー

「.hack//G.U. TRILOGY」劇場公開決定 12月22日から 画像
ニュース

「.hack//G.U. TRILOGY」劇場公開決定 12月22日から

 人気ゲーム・アニメシリーズ『.hack』の最新作の長編アニメーション『.hack//G.U. TRILOGY』の劇場公開が決定した。
 現在発表されている上映予定は、12月22日から東京・池袋のテアトルダイヤでのレイトショー、年明け1月の大阪・テアトル梅田でのレイトショーである

ヤッターマン1号に櫻井翔さん決定 公開は2009年春 画像
ニュース

ヤッターマン1号に櫻井翔さん決定 公開は2009年春

 映画会社日活は2009年春の全国ロードショーを予定している大型作品『ヤッターマン』の主人公ガンちゃんことヤッターマン1号に櫻井翔さんが決定したと発表した。
 櫻井翔さんはジャニーズ事務所所属の人気タレントで、音楽活動やドラマ、バラエティと幅広い活躍を続け

蛙男商会「菅井君と家族石THE MOVIE」 2008年2月16日公開 画像
ニュース

蛙男商会「菅井君と家族石THE MOVIE」 2008年2月16日公開

 今年、FLASHアニメ初の全国ロードショー『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE~総統は二度死ぬ~』で注目を浴びた蛙男商会の劇場第2弾『菅井君と家族石THE MOVIE』の公開日が決定した。
 来年2月16日のTOHO シネマズららぽーと横浜、TOHO シネマズ川崎の公開を皮切りに、TOHO

3DCGアニメーション「ベオウルフ」米国興行1位 賞レースに波乱も 画像
ニュース

3DCGアニメーション「ベオウルフ」米国興行1位 賞レースに波乱も

 古いヨーロッパの叙事詩を原作とする3Dアニメーション『ベオウルフ』が、米国で11月16日に劇場公開され週末興行でトップに躍り出た。興行収入は2750万ドル(約31億円)である。
 これは先週1位となったこちらも3Dアニメーションである『ビームービー』を押さえての

オタワアニメーション映画祭グランプリ「カフカ 田舎医者」公開始まる 画像
ニュース

オタワアニメーション映画祭グランプリ「カフカ 田舎医者」公開始まる

 11月17日、アニメーション作家山村浩二監督の最新作『カフカ 田舎医者』の劇場公開が始まった。『カフカ 田舎医者』は、ドイツの文豪フランツ・カフカの短編を原作に山村監督が原作にほぼ忠実なかたちでアニメーション制作したものである。
 作品は9月に開催された

ティム・バートン ディズニーで3D版「不思議な国のアリス」制作 画像
ニュース

ティム・バートン ディズニーで3D版「不思議な国のアリス」制作

 米国の複数のメディアの報道によれば、『バットマン』や『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』などで知られるティム・バートン監督が、ウォルト・ディズニーのもと2つの3D技術を利用した映画を監督することが明らかになった。ひとつが『不思議な国のアリス』、もう

渋谷でコミックスウェーブ特集上映 12月8日から 画像
ニュース

渋谷でコミックスウェーブ特集上映 12月8日から

 コミックス・ウェーブ・フィルムのアニメーション作品の特集上映が、12月8日から渋谷ライズエックスで始まる。コミックス・ウェーブ・フィルムが、先に今冬、渋谷ライズエックスにて劇場公開と発表していた「ニュー・アニメ・クリエイターズ」である。
 上映作品は初

ファンタスティック!チェコアニメ映画祭11/17から 作家来日イベントも 画像
ニュース

ファンタスティック!チェコアニメ映画祭11/17から 作家来日イベントも

 そのレベルの高さはよく知られているがあまり観る機会のない東欧のアニメーション、そうしたなかでも特に注目の高い50年代から80年代のチェコアニメーションを集めた「ファンタスティック!チェコアニメ映画祭」が11月17日から開催される。
 紹介される作品のなかに

  1. 先頭
  2. 330
  3. 340
  4. 350
  5. 360
  6. 370
  7. 380
  8. 381
  9. 382
  10. 383
  11. 384
  12. 385
  13. 386
  14. 387
  15. 388
  16. 389
  17. 390
  18. 最後
Page 385 of 397