マンガのニュース記事一覧(156 ページ目) | ニュース | アニメ!アニメ!

ニュース マンガ ニュース記事一覧(156 ページ目)

「坂道のアポロン」原作単行本番外編 サントラダイジェストCD付き限定特別版発売 画像
ニュース

「坂道のアポロン」原作単行本番外編 サントラダイジェストCD付き限定特別版発売

11月9日(金)に本編では語られなかったエピソードをまとめた単行本『坂道のアポロンBONUS TRACK』が発売された。この初回限定特別版は、『アニメ「坂道のアポロン」オリジナル・サウンドトラック』のダイジェストCDが付属する豪華仕様だ。

一番面白い海外マンガは何? 第1回「ガイマン賞」投票受付中 海外作品を紹介 画像
ニュース

一番面白い海外マンガは何? 第1回「ガイマン賞」投票受付中 海外作品を紹介

海外のマンガ作品の普及を目指した読者参加型のイベントガイマン賞 2012が設立された。日本で一年間に翻訳出版された海外マンガの中から一番面白かった作品を決めるアワードだ。

鳥取県で国際マンガサミット 11月7日からいよいよ開催  公開アトリエやトークショーなど 画像
ニュース

鳥取県で国際マンガサミット 11月7日からいよいよ開催  公開アトリエやトークショーなど

11月7日から11日までの5日間、鳥取県米子市の米子コンベンションセンターにて第13回国際マンガサミット鳥取大会が開かれる。東アジアを中心に、世界から約200名のマンガ家が集結する規模の大きなイベントだ。

大友克洋 仏の傑作「闇の国々」シリーズの著者と語る 11月17日・学習院大学 画像
ニュース

大友克洋 仏の傑作「闇の国々」シリーズの著者と語る 11月17日・学習院大学

バンドデシネの巨匠ブノワ・ペータースさんとフランソワ・スクイテンさんが来日、大友克洋さんと対談することになった。11月17日に東京・目白の学習院大学でシンポジウム「BDにおける身体」が開催される。

「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」に新シリーズ NYタイムズ・マンガ部門1位の話題作 画像
ニュース

「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」に新シリーズ NYタイムズ・マンガ部門1位の話題作

『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』が、新たなかたちで「月刊コミックフラッパー」に還って来る。11月5日発売の同誌12月号に、『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド スレッジ・ハマーの追憶』が掲載される。

「コミケWebカタログ」β版公開、参加サークルを網羅 ネットで情報収集に活躍 画像
ニュース

「コミケWebカタログ」β版公開、参加サークルを網羅 ネットで情報収集に活躍

コミックマーケット準備会・有限会社コミケットは、有限会社サークルドットエムエスと共同で、新しいネットサービス「コミケWebカタログ」を開始する。参加する全ての出展サークルの情報を掲載する。

海外マンガフェスタ ビッグサイトで大友克洋、浦沢直樹とヨーロッパ作家トークなど  画像
ニュース

海外マンガフェスタ ビッグサイトで大友克洋、浦沢直樹とヨーロッパ作家トークなど 

10月31日、東京・都内で今年11月に予定されている「海外マンガフェスタ」の記者会見が開催された。イベントは2012年11月18日に、東京ビッグサイトで開催されるCOMITIAの一角(西棟アトリウム)を使う。

「801ちゃん」最新刊 応援企画参加クリエイターを続々発表 画像
ニュース

「801ちゃん」最新刊 応援企画参加クリエイターを続々発表

『となりの801ちゃん』の最新刊『となりの801ちゃん+』を11月30日に発売にする。同シリーズの限定版は毎回ユニークな企画で話題を呼ぶが、今回はプレミアム小冊子「ヤオハル~BLはいつだって青春~」がこれとなる。

マンガ版「新世紀エヴァンゲリオン」最新13巻 紙出版と配信の同時リリース 画像
ニュース

マンガ版「新世紀エヴァンゲリオン」最新13巻 紙出版と配信の同時リリース

『新世紀エヴァンゲリオン』13巻の電子書籍版が、紙出版の発売と同日の11月2日にスタートすることが明らかになった。電子書籍配信の大手イーブックイニシアティブジャパンは、11月2日正午からこの配信を開始する。

少年マガジン公式アプリがリニューアル 140タイトル、2200冊以上にアクセス可能 画像
ニュース

少年マガジン公式アプリがリニューアル 140タイトル、2200冊以上にアクセス可能

講談社は10月29日よりiPhoneとiPad向けに提供しているアプリ「少年マガジンコミックス~少年マガジン公式アプリ~」をリニューアルした。ユーザーのニーズに応える機能で、マンガファンの利用拡大を狙う。

「3月のライオン」8巻は12月14日発売 コラボ企画CM出演者をファンから募集 画像
ニュース

「3月のライオン」8巻は12月14日発売 コラボ企画CM出演者をファンから募集

『3月のライオン』の発売に向けたプロモーションに楽しく、ユニークなものが企画されている。名付けて「ライオンの“言の葉”キャンペーン」である。

「BOOK☆WALKER」無料配信マンガから、初の単行本発売決定  画像
ニュース

「BOOK☆WALKER」無料配信マンガから、初の単行本発売決定 

「BOOK☆WALKER」などで注目を集めた電子マンガ作品が、10月25日より単行本として発売される。最初のラインナップ3作品は、いずれも電子マンガ配信で人気を集めたものだ。

デジタルで絶版作品復刊 講談社、「復☆電書」リクエスト第2回はマンガも可能 画像
ニュース

デジタルで絶版作品復刊 講談社、「復☆電書」リクエスト第2回はマンガも可能

講談社は2012年5月に、読者のリクエストを受けて入手困難な作品の中から電子書籍で復刊するプロジェクト「復☆電書」を行っている。

ニコニコ静画、電子書籍・マンガ有料配信スタート 大手出版社参加で3万冊 画像
ニュース

ニコニコ静画、電子書籍・マンガ有料配信スタート 大手出版社参加で3万冊

動画サービス「niconico」を運営するドワンゴは、10月24日より電子書籍コンテンツの配信をスタートした。同社が提供する電子書籍配信サービス「ニコニコ静画」にて、マンガなど約3万2千冊を取扱う。

成功への道はゴルゴ13にあり 「99%失敗しないゴルゴ13流プロフェッショナルの流儀」発売 画像
ニュース

成功への道はゴルゴ13にあり 「99%失敗しないゴルゴ13流プロフェッショナルの流儀」発売

寡黙なその人物像に迫った関連書籍も数多く出版されている。10月25日(木)に発売される鏑矢光和さんの『99%失敗しないゴルゴ13流プロフェッショナルの流儀』もその一つだ。

無料月刊誌「コミックぜにょん」創刊 Yahoo!ブックストア配信 コミックゼノンからスピンアウト 画像
ニュース

無料月刊誌「コミックぜにょん」創刊 Yahoo!ブックストア配信 コミックゼノンからスピンアウト

マンガ月刊誌「コミックゼノン」から、新たにウェブマンガ誌「コミックぜにょん」が創刊された。「コミックゼノン」からスピンアウトするかたちで、Yahoo!ブックストアにて無料で配信される。

日本でもKindle発売へ Amazon.co.jpで「Kindle Fire HD」「Kindle Paperwhite」 画像
ニュース

日本でもKindle発売へ Amazon.co.jpで「Kindle Fire HD」「Kindle Paperwhite」

 アマゾンは24日、「Amazon.co.jp」トップページを更新し、電子書籍端末「Kindle Fire HD」と「Kindle Paperwhite」の日本発売を発表。あわせて両機種の予約受付を開始した。

「ルパン三世展」 アニメ化40周年、北九州市漫画ミュージアムで開催 画像
ニュース

「ルパン三世展」 アニメ化40周年、北九州市漫画ミュージアムで開催

8月3日にオープンした北九州市漫画ミュージアムが、早くもアクティブに活動している。地域ゆかりの作家、作品にスポットをあてた常設展示ゾーンなどに加えて、企画展示やイベント企画に積極的に取り組む。

「金田一少年の事件簿」が5年ぶりのアニメ化 コミック限定版同梱DVDで実現 画像
ニュース

「金田一少年の事件簿」が5年ぶりのアニメ化 コミック限定版同梱DVDで実現

大ヒットアニメ『金田一少年の事件簿』が5年ぶりに復活する。現在「20周年記念シリーズ」として刊行されている新装版コミックの第3巻および第4巻の限定版に、新作アニメを収録したDVDが付録としてつくことになった。

宇宙刑事ギャバン30周年で東映公式コミカライズ ウェブで配信開始 画像
ニュース

宇宙刑事ギャバン30周年で東映公式コミカライズ ウェブで配信開始

10月20日(土)には映画『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』のロードショーも控え、に先駆け、10月17日(水)からはウェブマンガ『宇宙刑事ギャバン ―黒き英雄―』の配信がスタートした。

森山未來がイエス役、星野源はブッダ役 アニメ映画「聖☆おにいさん」キャスト発表 画像
ニュース

森山未來がイエス役、星野源はブッダ役 アニメ映画「聖☆おにいさん」キャスト発表

中村光さんの人気マンガを原作にするアニメ映画『聖☆おにいさん』のメインキャストが公開された。イエス役を演じるのは森山未來さん。ブッダ役を演じるのは星野源さん。どちらもアニメのアフレコは初挑戦となる。

コミックナタリーがマンガ賞設立 編集者が選ぶ「マンガ秋100」 1位は「俺物語!!」  画像
ニュース

コミックナタリーがマンガ賞設立 編集者が選ぶ「マンガ秋100」 1位は「俺物語!!」

マンガのニュースサイト「コミックナタリー」が、新たなマンガ賞「マンガ秋100」を設立した。これまでもマンガ賞は数多くあるが、「マンガ秋100」の特徴は日頃からマンガに接しているマンガ編集者が選ぶことである。

「サイボーグ009」など石ノ森作品 米国コミックス配信最大手ComiXologyで配信 画像
ニュース

「サイボーグ009」など石ノ森作品 米国コミックス配信最大手ComiXologyで配信

『サイボーグ009』、『人造人間キカイダー』、『スカルマン』などの石ノ森章太郎さんのマンガ作品が、10月12日より米国のコミックス専門電子書籍配信サービスComiXology(コミックスオロジー)のプラットフォームで配信をスタートした。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 151
  8. 152
  9. 153
  10. 154
  11. 155
  12. 156
  13. 157
  14. 158
  15. 159
  16. 160
  17. 161
  18. 170
  19. 最後
Page 156 of 176