イベントのニュース記事一覧(368 ページ目) | ニュース | アニメ!アニメ!

ニュース イベント ニュース記事一覧(368 ページ目)

7月7日7時  7人のアーティストによる「北斗の拳」登場 画像
ニュース

7月7日7時 7人のアーティストによる「北斗の拳」登場

 連載開始から25周年、『北斗の拳』の大型企画が相次いでいる。そうした一連のプロジェクトの一環として、7人のアーティストが独自のデザインで『北斗の拳』のキャラクターを創造する「北斗の拳 7Artist」のプロジェクトが進んでいる。
 プロジェクトは、マンガ家

「鉄コン筋クリート アニメーション原画展」 東京・杉並で開催 画像
ニュース

「鉄コン筋クリート アニメーション原画展」 東京・杉並で開催

 東京の杉並アニメーションミュージアムは、6月24日から7月27日まで、特別展示会「鉄コン筋クリート アニメーション原画展」を開催する。
 国内では2006年冬に劇場公開されたアニメ映画『鉄コン筋クリート』の原画の世界を紹介するものである。
 
 会場に展示される

メディア芸術祭と学生CGコンテスト パリ・ジャパンエキスポで上映 画像
ニュース

メディア芸術祭と学生CGコンテスト パリ・ジャパンエキスポで上映

 CG-ART協会は、7月3日から6日までパリ市郊外で開催されるジャパンエキスポの会場で文化庁メディア芸術祭と学生CGコンテストの受賞作品を上映する。
 上映されるのは、第11回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門奨励賞『ウシニチ』(一瀬皓コ)や第13回学生CGコン

フジテレビ お台場冒険王ファイナル 各イベントの概要発表 画像
ニュース

フジテレビ お台場冒険王ファイナル 各イベントの概要発表

 7月19日から8月31日まで東京・お台場フジテレビ本社と周辺お台場エリアで開催される「お台場冒険王ファイナル ~君が来なくちゃ終われない!~」の概要が発表された。また、発表にあわせて公式ホームページをリニューアルした。
 「お台場冒険王」は「史上最高の集客

水木しげる「妖怪道五十三次」帰国展 青山で開催 画像
ニュース

水木しげる「妖怪道五十三次」帰国展 青山で開催

 東京青山にあるギャラリー「GoFa」で、水木しげるさんの「妖怪道五十三次」の展示会が2008年6月21日から7月13日まで開催される。
 これらの展示は、今年5月にワシントンDCとニューヨークにおいて開催され、その世界観と芸術性が絶賛された。それを受けての凱旋帰国展

「タツノコプロの世界展」 7月18日から八王子市夢美術館で 画像
ニュース

「タツノコプロの世界展」 7月18日から八王子市夢美術館で

 1962年に設立されおよそ半世紀の歴史を誇るアニメスタジオ竜の子プロダクション(タツノコプロ)の作品と創作の世界に迫る展覧会「タツノコプロの世界展」が7月19日から9月15日まで八王子市夢美術館で開催される。
 日本のテレビアニメの創生期を支え、日本だけでな

バンダイミュージアム 夏休み「東映ヒーローおもちゃ展」開催 画像
ニュース

バンダイミュージアム 夏休み「東映ヒーローおもちゃ展」開催

 栃木県壬生町にあるバンダイの「おもちゃのまちバンダイミュージアム」は、7月5日(土)から9月28日(日)の土・日・祝日に「東映ヒーローおもちゃ展」を開催する。
 「おもちゃのまち」で作られた東映ヒーローのおもちゃを中心に、展示ゾーンとプレイゾーンの二つに

ジャンプ40周年記念 「スーパーアニメツアー」会場詳細決定 画像
ニュース

ジャンプ40周年記念 「スーパーアニメツアー」会場詳細決定

 2008年7月19日の34号で、創刊40周年を迎える「週刊少年ジャンプ」が次々大型企画を用意している。
 このうち全国10都市を縦断して行われるジャンプ作品のオリジナルアニメの上映会「ジャンプ スーパーアニメツアー」の作品概要と会場が発表された。

宝塚市と手塚プロ 手塚治虫生誕80周年で連続企画・イベント 画像
ニュース

宝塚市と手塚プロ 手塚治虫生誕80周年で連続企画・イベント

 宝塚市と手塚プロダクションは、相互協力のもと今年生誕80周年を迎える故手塚治虫氏を記念した企画やイベントを連続して開催する。手塚治虫氏は、日本のストーリー漫画の基礎を築いただけでなく、日本のアニメ制作における先駆者のひとりとして広く知られている。
 2

主要キャスト総出演「マリア様がみてる~秋のリリアン祭~」開催 画像
ニュース

主要キャスト総出演「マリア様がみてる~秋のリリアン祭~」開催

 人気アニメ『マリア様がみてる』のキャストが総出演するイベント「マリア様がみてる~秋のリリアン祭~」が2008年9月14日(日)に日本青年館で開催される。
 イベントは昼の第1部、夜の第2部に分けて開催され、それぞれにメインキャストが総出演し、トークショウなど

元ジャンプ編集長堀江氏、現マガジン編集長ら連続講演会 画像
ニュース

元ジャンプ編集長堀江氏、現マガジン編集長ら連続講演会

 東京都江東区の森下文化センター内にある「田河水泡・のらくろ館」では、2008年6月から2009年2月まで、「マンガ界のサムライ達」と題したカルチャーセミナーを行う。
 少年マンガをテーマにした連続講演会で、様々な分野の関係者がそれぞれのテーマでトークを行う。

スター・ウォーズだけの3日間 ルークやレイア姫も来日 画像
ニュース

スター・ウォーズだけの3日間 ルークやレイア姫も来日

 7月19日から3日間、幕張メッセで『スター・ウォーズ』の大型スペシャルイベント「スター・ウォーズイベント、セレブレーション・ジャパン」が開催される。このイベントは『スター・ウォーズ』の劇場公開30周年を記念したもので、ルーカスフィルム自らが手掛ける。
 

この夏も横浜・大阪で開催 ネオロマンス・ライブ チケット発売 画像
ニュース

この夏も横浜・大阪で開催 ネオロマンス・ライブ チケット発売

 コーエーの人気シリーズ「ネオロマンスシリーズ」から豪華キャストが出演するライブイベント「ネオロマンス・ライブ 2008 Summer」が、この夏も開催される。
 イベントは『アンジェリ-ク』、『遙かなる時空の中で』、『金色のコルダ』、『ネオアンジェリーク』を取

杉並アニメミュージアム「河童のクゥと夏休み」DVD記念イベント 画像
ニュース

杉並アニメミュージアム「河童のクゥと夏休み」DVD記念イベント

 昨年夏、劇場公開されると同時に多くの人の共感を得た『河童のクゥと夏休み』の特別イベントが、杉並アニメーションミュージアムで開催される。
 6月7日に開催されるこのイベントは、5月28日に作品のDVDが発売されるのを記念したものである。監督の原恵一氏を招いた

スウェーデン大使館で「スウェーデン コマ割り漫画」展開催 画像
ニュース

スウェーデン大使館で「スウェーデン コマ割り漫画」展開催

 スウェーデンのマンガ選集「Galago」の原画と立体作品を展示した催し『Through a Panel Darkly』が6月2日から22日まで、六本木のスウェーデン大使館内ギャラリーで開催される。
 今回、「Galago」編集長と50年代、60年代、70年代、80年代生まれの13人のスウェーデン

世界コスプレサミット 東京代表決定 大阪代表は7月に 画像
ニュース

世界コスプレサミット 東京代表決定 大阪代表は7月に

 2008年5月18日、東京ドームシティで開催されたコスプレフェスタ内で世界コスプレサミットの国内予選が行われ、その東京代表が決定した。
 世界コスプレサミットは2003年に始まったイベントで、世界各国のコスプレイヤーを招いて、コスプレとパフォーマンスを行ってい

森本晃司監督ら化粧品でイラストを描く 六本木ヒルズで開催 画像
ニュース

森本晃司監督ら化粧品でイラストを描く 六本木ヒルズで開催

 個性的な作品を多数製作するSTUDIO 4℃の劇場作品『Genius Party Beyond』が、この夏に公開される。同作は昨年公開された『Genius Party』の第2弾で、複数の監督がそれぞれ自由な発想で短編を作ったオムニバス映画である。
 昨年は、渡辺信一郎監督、河森正治監督ら7

カンヌで東京国際映画祭アピール 主要部門にanimecs TIFFも 画像
ニュース

カンヌで東京国際映画祭アピール 主要部門にanimecs TIFFも

 5月17日、フランスで開催されている世界最大の映画祭カンヌ国際映画祭で、ジャパンパーティーが開催された。ジャパンパーティーは、第21回東京国際映画祭・TIFFCOM主催で行ったもので、今年10月18日から26日まで開催される東京国際映画祭をアピールした。
 会場にな

「FREEDOM」いよいよ完結 オールナイト一挙上映イベント開催 画像
ニュース

「FREEDOM」いよいよ完結 オールナイト一挙上映イベント開催

 2008年5月31日に東京・テアトル新宿で、OVAシリーズ『FREEDOM』のオールナイトイベントが開催される。これは5月23日に発売される『FREEDOM SEVEN』の発売を記念したものである。
 開演は24時30分、翌朝5時に終演予定で、入場券はチケットぴあにて5月24日から発売され

アニメ化30周年記念「銀河鉄道999の世界展」 杉並で 画像
ニュース

アニメ化30周年記念「銀河鉄道999の世界展」 杉並で

 『銀河鉄道999』のテレビアニメ化30周年を記念した企画展覧会「銀河鉄道999の世界展」が、5月27日から杉並アニメーションミュージアムで開催される。『銀河鉄道999』は松本零士さん描くマンガで、宇宙空間を走る汽車など壮大なロマンスと物語が長年人気を集めている。

井上雄彦さん「最後のマンガ展」 上野の森美術館で開催 画像
ニュース

井上雄彦さん「最後のマンガ展」 上野の森美術館で開催

 『バガボンド』、『スラムダンク』で知られるマンガ家の井上雄彦さんが展覧会「井上雄彦 最後のマンガ展」を開催する。会期は2008年5月24日(土)から7月6日(日)まで。会場は上野の森美術館で、全館描き下ろしの100点以上におよぶ肉筆画で構成される今回限りの空間

バンダイナムコ 「YOSAKOI ソーラン祭り」に協賛 画像
ニュース

バンダイナムコ 「YOSAKOI ソーラン祭り」に協賛

 バンダイナムコグループは、2008年6月4日から8日まで、北海道札幌市で開催される「第17回札幌YOSAKOI ソーラン祭り」の協賛を行い、オリジナルデザインのハッピを提供するなどの応援を行う。
 この中で、バンダイナムコグループでキャラクター開発を行う企業のキャラ

ロボットアニメ50作品が集合 「ロボットアニメEXPO」 8月開催 画像
ニュース

ロボットアニメ50作品が集合 「ロボットアニメEXPO」 8月開催

 今年7月から8月にかけて開催される広島アニメーションビエンナーレ2008のメイン事業として、「ロボットアニメEXPO〜すべては、鉄腕アトムから、はじまった。〜」が開催される。
 「ロボットアニメEXPO」は、手塚治虫さんの生誕80周年を記念するもので、1960

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 363
  8. 364
  9. 365
  10. 366
  11. 367
  12. 368
  13. 369
  14. 370
  15. 371
  16. 372
  17. 373
  18. 380
  19. 390
  20. 最後
Page 368 of 390