イベントのニュース記事一覧(373 ページ目) | ニュース | アニメ!アニメ!

ニュース イベント ニュース記事一覧(373 ページ目)

杉並アニメミュージアム「プロダクション I.G 創立20 周年記念展」開催 画像
ニュース

杉並アニメミュージアム「プロダクション I.G 創立20 周年記念展」開催

 東京の杉並アニメーションミュージアムは、12月11日から来年2月24日まで、企画展「プロダクション I.G 創立20 周年記念展」を開催する。同社は1987年にアイジータツノコとして設立され、現在のプロダクション I.Gに至っている。
 長編アニメを中心に制作を行い、徐々

東京アニメセンターで「等身大フィギュアパーティー」開催 画像
ニュース

東京アニメセンターで「等身大フィギュアパーティー」開催

 東京・秋葉原の東京アニメセンターは、12月2日から14日まで、人気アニメの等身大キャラクターフィギュアを集めた「等身大フィギュアパーティー in Tokyo Anime Center」を開催する。
 会期中は『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイやアスカ、『Fate/Stay night』の

70年代 80年代アニソン専門演奏ツアー 楽器挫折者救済合宿が開催 画像
ニュース

70年代 80年代アニソン専門演奏ツアー 楽器挫折者救済合宿が開催

 大手旅行会社の日本旅行は、70年代、80年年代のアニメソングを懐かしみながら自ら演奏するツアー『楽器挫折者救済合宿 in 河口湖 70年代&80年代限定アニソンスペシャル!』を来年1月25日から27日に実施する。
 ツアーは70年代、80年代のアニメソングの名曲を、当時

第7回飛騨国際メルヘンアニメ映像祭 本年12月に開催 画像
ニュース

第7回飛騨国際メルヘンアニメ映像祭 本年12月に開催

 今回で第7回目を迎える飛騨国際メルヘンアニメ映像祭のイベントスケジュールが発表された。飛騨国際メルヘンアニメ映像祭は、岐阜県が2002年よりマンガ立県施策やデジタル・コンテンツを中心とし、産業や文化の普及・啓蒙・振興に基づいた地域の活性化を目的として例

デジタルアートフェスティバル東京2007 秋葉原のイベント受付開始 画像
ニュース

デジタルアートフェスティバル東京2007 秋葉原のイベント受付開始

 12月6日から開催されるデジタルアートフェスティバル東京2007の各イベントのうち、事前申し込みが必要になるプログラムの登録受付が11月8日から始まった。
 デジタルアートフェスティバル東京2007は、「デジタルアート」の若いクリエーターから世界的なアーティスト

「逢坂浩司展~追悼展~」杉並アニメミュージアム概要発表 画像
ニュース

「逢坂浩司展~追悼展~」杉並アニメミュージアム概要発表

 東京都の杉並アニメーションミュージアムは、11月27日から12月9日まで開催される「アニメーター・逢坂浩司展」の概要を発表した。展覧会は今年の9月に逝去された逢坂浩司氏の業績を振り返るもので、同氏が携わった作品を一同に集めて紹介する。
 展覧会では、同氏の

東京ネットムービーフェスティバル グランプリにアニメーション作品 画像
ニュース

東京ネットムービーフェスティバル グランプリにアニメーション作品

 2004年から開始され、今回で4度目となる第20回東京国際映画祭協賛企画「東京ネットムービーフェスティバル2007」の各賞が10月27日に発表された。東京ネットムービーフェスティバルは、インターネットを発表の場とする映像作品を集めたユニークな映画祭。勢いを増すネ

東京国際アニメフェア アニメアワード公募作品募集開始 画像
ニュース

東京国際アニメフェア アニメアワード公募作品募集開始

 来年3月27日から30日まで開催される東京国際アニメフェア(TAF)2008の実行委員会は、主要イベントのひとつ東京アニメアワード公募部門のアニメ作品募集を開始した。
 東京アニメアワードは、2006年12月1日~2007年10月31日まで公開された商業アニメーションを対象と

アニメ×ファッションショー 神戸空港に人気キャラクター登場 画像
ニュース

アニメ×ファッションショー 神戸空港に人気キャラクター登場

 神戸市で開催される大型アニメイベント「アニメーション神戸」は、アニメとファッションをコラボレートさせたサブイベント「アニメーション・ファッションショー in マリンエア」を11月2日に開催する。
 イベントはアニメーション神戸が開催される神戸市がファッショ

ジャンプフェスタ2008 ジャンプステージ情報公開 画像
ニュース

ジャンプフェスタ2008 ジャンプステージ情報公開

 集英社が主催するジャンプフェスタ2008内で開催されるステージイベント情報「ジャンプステージ」が公式サイトで公開された。
 ジャンプフェスタは2000年から「週刊少年ジャンプ」、「Vジャンプ」、「ジャンプスクエア」の集英社が発行する少年向けのマンガ三誌が合同

杉並アニメーションミュージアム 逢坂浩司 追悼展示会開催 画像
ニュース

杉並アニメーションミュージアム 逢坂浩司 追悼展示会開催

 東京の杉並アニメーションミュージアムは、今年9月24日に逝去されたアニメーター逢坂浩司さんの追悼展示会を開催する。期間は11月27日から12月9日までになるが、詳細については今後杉並アニメーションミュージアムのホームページにて知らせるとしている。
 追悼展示

アニメーション作家 林静一展12月7日から八王子夢美術館で 画像
ニュース

アニメーション作家 林静一展12月7日から八王子夢美術館で

 八王子市夢美術館は、12月7日から来年2月3日に、アニメーション作家、マンガ家イラストレーターといった多彩な仕事ぶりで知られている林静一さんの展覧会を開催する。
 展覧会は今年でデビュー40周年を迎える同氏の全貌を紹介する。

デジタルアートフェスティバル東京2007 開催日程決定 画像
ニュース

デジタルアートフェスティバル東京2007 開催日程決定

 2003年より開始され、今年で5回目を迎えるデジタルアートフェスティバル東京2007の開催日程が決定した。
 デジタルアートフェスティバル東京はNHKのBS2で放送中のデジタル・スタジアムを中心に、国内外のデジタルアートの紹介及び振興、アーティストとクリエイターの

少女マンガの世界 原画'(ダッシュ) 京都展 国際マンガミュージアムで 画像
ニュース

少女マンガの世界 原画'(ダッシュ) 京都展 国際マンガミュージアムで

 京都国際マンガミュージアムは、本年11月23日から1月14日まで、複製原画ばかりを集めたユニークな展覧会「少女マンガの世界<原画'(ダッシュ)>京都展」を開催すると発表した。
 マンガの世界はオリジナルワークが大切にされることの多いが、だからといってこの展覧

東京国際映画祭に山村浩二監督登場 画像
ニュース

東京国際映画祭に山村浩二監督登場

 東京国際映画祭のなかで開催されるanimecsTIFF2007に、日本を代表するアニメーション作家の山村浩二監督が登場した。山村監督が登場したのは映画祭のオープニングの10月20日で、animecsTIFF2007のオープニング特集として山村浩二監督とその作品が取り上げられているた

「アフロサムライ」ティーチイン 11月2日に開催 木崎監督、岡崎氏ら 画像
ニュース

「アフロサムライ」ティーチイン 11月2日に開催 木崎監督、岡崎氏ら

 今週末10月27日に劇場公開が始まる『アフロサムライ』の映画世界をスタッフが語るティーチインの日程が発表された。ティーチインが開催されるのは、11月2日(金)の20時15分からの渋谷・シネライズ最終上映のあとになる。
 時間は少し遅くなるが翌日11月3日は祝日で

「真・女立喰師列伝」 東京国際映画祭舞台挨拶 画像
ニュース

「真・女立喰師列伝」 東京国際映画祭舞台挨拶

 10月20日から始まった第20回東京国際映画祭、この2日目に「日本映画・ある視点」に出品された『真・女立喰師列伝』が早くも上映された。上映に先立って映画祭恒例の舞台挨拶が行われた。
 挨拶に立ったのは、押井守、神山健治、神谷誠、辻本貴則、湯浅弘章各氏の全監

東京国際映画祭開幕 レッドカーペットに押井監督、井上麻里奈さんも 画像
ニュース

東京国際映画祭開幕 レッドカーペットに押井監督、井上麻里奈さんも

 10月20日からアジア最大の国際映画祭である第20回東京国際映画祭が開幕した。映画祭は10月28日まで、様々な部門企画のなかで国内外300以上の映画を上映する。
 また、期間中は海外からも多数の映画関係者が来日し、会場となる六本木と渋谷は華やかな雰囲気に飾られる

東京国際映画祭 animecs TIFFで「FREEDOM 5」特別上映決定 画像
ニュース

東京国際映画祭 animecs TIFFで「FREEDOM 5」特別上映決定

 10月20日より開幕した第20回東京国際映画祭で10月26日に、六本木ヒルズアリーナの大型スクリーン「テレ朝ビジョン」を利用して『FREEDOM』(監督森田修平)の最新作となる『FREEDOM 5』の特別上映が急遽決定した。
 『FREEDOM』はOVAで展開する大型SFアニメ、最新の3

川井憲次ミニトークショー 10月26日に秋葉原で開催 画像
ニュース

川井憲次ミニトークショー 10月26日に秋葉原で開催

 11月4日にパシフィコ横浜 国立大ホールで開催する「川井憲次コンサート2007 Cinema Symphony」を控えた川井憲次氏が、コンサートの見所を語るミニトークショー「Talk Symphony」が行われる。
 トークショーは10月26日(金)の19時から、秋葉原石丸電気SOFT1の3Fで開

東京国際アニメフェア2008 公式ブログを開始 画像
ニュース

東京国際アニメフェア2008 公式ブログを開始

 来年の3月27日から4日間、東京ビッグサイトで開催されるアニメの大型イベント東京国際アニメフェア2008の公式ブログが10月より開始した。
 アニメフェアの2008年公式サイトは、今年9月1日にリニューアルオープンしている。新サイトはこれを補完するもので、これまで

HELLSING第4話未完成ver アキバエンタで急遽上映決定 画像
ニュース

HELLSING第4話未完成ver アキバエンタで急遽上映決定

 10月20日から東京・秋葉原で開催される大型エンタテイメントイベント「秋葉原エンタまつり」。この上映企画イベント「animecs TIFF in AKIHABARA」のひとつにOVA版『HELLSING』が決定した。上映は「『HELLSING』OVA1〜3話&4話の未完成バージョン」と題されている。上

文化庁メディア芸術祭映像展 in SKIPシティ 10月20日から 画像
ニュース

文化庁メディア芸術祭映像展 in SKIPシティ 10月20日から

 文化庁メディア芸術祭は、映像やCG、インラクティブメディアなど、様々な分野のメディア芸術の可能性を追求することで毎年大きな注目を浴びている。この文化庁メディア芸術祭で取り上げられた作品を紹介する特別展が10月20日から11月25日まで、さいたま市SKIP CITYで

  1. 先頭
  2. 320
  3. 330
  4. 340
  5. 350
  6. 360
  7. 368
  8. 369
  9. 370
  10. 371
  11. 372
  12. 373
  13. 374
  14. 375
  15. 376
  16. 377
  17. 378
  18. 380
  19. 390
  20. 最後
Page 373 of 390