ニュース ニュース記事一覧(3,413 ページ目) | アニメ!アニメ!

ニュース ニュース記事一覧(3,413 ページ目)

「銃夢」製作は20世紀FOXか?(12/7) 画像
ニュース

「銃夢」製作は20世紀FOXか?(12/7)

 次回のジェームス・キャメロン監督として注目を浴びる木城ゆきと原作の『銃夢』が、ヒロインの公募を開始したとしてアメリカの映画メディアで話題になっている。これに関して、アメリカのハリウッド情報サイトのハリウッドレポーターがさらに追加情報を報じている。

『ハウル』『バイオハザード』がアニー賞ノミネート(12/6) 画像
ニュース

『ハウル』『バイオハザード』がアニー賞ノミネート(12/6)

 アニメーション界のアカデミー賞といわれるアニー賞の2005年のノミネート作品が12月5日に公表された。注目をされていたスタジオジブリ制作、宮崎駿監督の『ハウルの動く城』は、映画部門の作品賞をはじめ3部門でノミネートされた。また、テレビゲームのアニメーション

キャメロン 『銃夢』ガリィ役のオーディション実施(12/5) 画像
ニュース

キャメロン 『銃夢』ガリィ役のオーディション実施(12/5)

 ジェームス・キャメロン監督のもと大作映画として企画が進む木城ゆきと原作『銃夢』の製作がいよいよ前進し始めている。アメリカの映画キャスティング支援会社マリ・フィン・キャスティングが、自社サイトで『銃夢』のヒロインであるガリィ役(米国版マンガではアリー

ノイタミナ第3弾は 天野喜孝キャラで(12/5) 画像
ニュース

ノイタミナ第3弾は 天野喜孝キャラで(12/5)

 毎日新聞によると、フジテレビは木曜日の深夜に設けている、アニメ放映枠「ノイタミナ」の第3弾を決定した。作品は「四谷怪談」、「天守物語」、「化猫」といった日本怪談の古典を基に作るホラーアニメ「怪(あやかし)」で、来年1月12日より放映する。
 キャラクタ

徳山大学主催のマンガコンテスト受賞者発表(12/2) 画像
ニュース

徳山大学主催のマンガコンテスト受賞者発表(12/2)

 大学が主催するユニークなマンガコンテストである徳山大学第2回マンガコンテストの受賞者が11月21日発表された。応募作品の中から優秀賞に日本大学三島高校の工藤麻美さんの『ほのぼの』(イラスト部門)、YAB特別奨励賞に徳山高校の白石康平さんの『ORIHIME(

ヤフー年間検索ランキング アニメ1位はガンダム(12/2) 画像
ニュース

ヤフー年間検索ランキング アニメ1位はガンダム(12/2)

 インターネットポータルサイトのヤフーは、自社の提供する検索エンジンの2005年の検索エンジンランキングを公表している。このランキングは今年1月1日から10月31日までの結果を集計したものである。今後11月、12月のデータ集計によって順位は変動する可能性も高いが、

ナルト、ガッシュ、ワンピース 米で視聴率好調(12/2) 画像
ニュース

ナルト、ガッシュ、ワンピース 米で視聴率好調(12/2)

 『NARUTO』、『金色のガッシュベル』、『ワンピース』の米国での視聴率が好調である。米国のアニメーション情報サイトのアニメーション・インサイダーは、11月の米国カートゥーン・ネットワークにおけるこの3作品の好調な視聴率を伝えている。
 カートゥーン・ネット

イギリスのゲーマーの素顔 BBCの調査から(12/1) 画像
ニュース

イギリスのゲーマーの素顔 BBCの調査から(12/1)

 イギリスのテレビ放送局BBCは、ゲーム新時代にいかにゲームが人々の生活にマッチするかを知るためとしてイギリスのテレビゲームファンの概略を知るための幅広い調査を行っている。
 この調査の結果は、イギリスにおけるテレビゲームの普及が予想以上に広がっている点

キュートなショートアニメが大集合(11/30) 画像
ニュース

キュートなショートアニメが大集合(11/30)

 世界初を掲げて「キュート」をテーマにしたショートアニメの上映会CUTE‘EM ALL 2005が、来月9日、10日に東京の下北沢トリウッドで開催される。
 主催は、ショートアニメーションのインディペンデントレーベルを発行するPIX。インディペンデントのアニメーションとい

ADヴィジョンとエヴァンゲリオン(11/29) 画像
ニュース

ADヴィジョンとエヴァンゲリオン(11/29)

 『新世紀エヴァンゲリオン』の実写映画化情報の周辺が賑やかになっている。2003年の実写映画化発表以来、『エヴァンゲリオン』の実写映画化情報というと海外経由の情報が主であった。しかし、ここに来て角川書店のアニメ雑誌『Newtype』と『NewWORDS』が映画を手掛け

ガンダムSEED DESTINY DVD100万枚突破(11/28) 画像
ニュース

ガンダムSEED DESTINY DVD100万枚突破(11/28)

 アニメの企画・製作とDVD流通を行うバンダイビジュアルは、人気アニメシリーズ『機動戦士ガンダムSEED』の続編『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のセルDVDの累計販売枚数が11月25日発売の第10巻までで100万枚を超えたと発表した。『ガンダムSEED DESTINY』は、ガンダ

アニメ専門職大学院 設立取りやめに(11/28) 画像
ニュース

アニメ専門職大学院 設立取りやめに(11/28)

 日本初のアニメーションの専門職大学院「WAO大学院大学」の設立を目指していたワオ・コーポレーションは、11月28日に同大学院大学の設立を取りやめると発表した。これは、同社が文部科学省に提出していた同大学院大学の認可申請について文部科学省が設置不可との決定

フジテレビとI.G 共同出資で新スタジオ設立(11/26) 画像
ニュース

フジテレビとI.G 共同出資で新スタジオ設立(11/26)

 フジテレビとアニメ制作会社のプロダクション I.Gは、両社の共同出資による新事業体『FILM有限責任事業組合』(FILM)を設立すると発表した。両社はこのFILMを通じてフルCGアニメーション、実写映画、DVD制作などのデジタル・ポストプロダクションを行うスタジオを運

「NANA」アニメ化 来春日テレ深夜枠で放映(11/26) 画像
ニュース

「NANA」アニメ化 来春日テレ深夜枠で放映(11/26)

 集英社の運営する『NANA』の公式サイト「NANA online」によると、矢沢あい原作の人気マンガ『NANA』が実写映画に続いてテレビアニメ化されることが決まった。サイトの情報によれば、アニメ版『NANA』は来春放映予定で日本テレビ系の深夜枠で全国放映されるという。制

川崎市のミュージアム改革 アニメ・漫画も柱に(11/26) 画像
ニュース

川崎市のミュージアム改革 アニメ・漫画も柱に(11/26)

 数々のアニメや漫画をテーマにした企画展を行ってきた川崎市民ミュージアムが、組織の立直しを目的とした経営改革案を11月24日に発表した。これは今年行われた外部監査で、同ミュージアムの運営が危機的な財務状況とされたことを受けたものである。
 改革案は時代に

GDH「青の6号」実写映像化(11/26) 画像
ニュース

GDH「青の6号」実写映像化(11/26)

 1998年にGONZOが制作した『青の6号』は、日本で初めてのフルCGアニメーションとして当時大きな話題を呼んだ。その人気は国内外に及び、今日のCGアニメーションに強いというGONZOブランドを世間に確立させる出世作となった。
 この『青の6号』が今度は実写映像として

デジタルアートフェスティバル東京が開催(11/26) 画像
ニュース

デジタルアートフェスティバル東京が開催(11/26)

 NHKとNHKエンタープライズが中心となって開催するデジタルアートの祭典、デジタルアートフェスティバル東京2005が12月9日から13日までの5日間、東京臨海都心で開催される。今年で3回目を迎えるこのイベントは、デジタルアートの世界を紹介することを目的にコンピュタ

デジタル・フロンティア 新スタジオ開設(11/24) 画像
ニュース

デジタル・フロンティア 新スタジオ開設(11/24)

 デジタルアニメーションの制作を行なっているデジタル・フロンティアは、本年12月、東京・江東区にモーションキャプチャーの撮影を専門に行なう新スタジオ「デジタル・フロンティア お台場パフォーマンスキャプチャースタジオ」を開設する。
 現在、映像メディアの

BONESが制作する「桜蘭高校ホスト部」(11/24) 画像
ニュース

BONESが制作する「桜蘭高校ホスト部」(11/24)

 葉鳥ビスコ原作の人気少女マンガ『桜蘭高校ホスト部』のTVアニメ化が決定した。テレビ放映は、近年テレビアニメに力を入れ始めている日本テレビ行い、番組の制作会社は、『鋼の錬金術師』や『交響詩篇エウレカセブン』、『劇場版カウボーイビバップ 天国の扉』など人

「ハウル」DVD発売 オリコントップ3を独占(11/24) 画像
ニュース

「ハウル」DVD発売 オリコントップ3を独占(11/24)

 音楽・映像情報の提供を行なっているオリコンによると、11月16日に発売された映画『ハウルの動く城』関連のDVD3作品が、DVD総合チャートの1位から3位を独占した。
 オリコンによれば、1位の『ハウルの動く城』の初動は70万8千枚、2位の『ハウルの動く城 特別収録版』

新しいオタク像?新雑誌「オタクエリート」創刊(11/23) 画像
ニュース

新しいオタク像?新雑誌「オタクエリート」創刊(11/23)

 世間で大きな話題になった「全国統一オタク検定試験」が装いも新たに帰って来る。前回の検定試験は、同人誌情報の「マガジンエルフィッイク」の特集企画のひとつとされていた。しかし、今回はオタク自体をひとつの雑誌と独立させ、その中の企画となる。
 新発売され

イギリスの日本マンガツアー(11/23) 画像
ニュース

イギリスの日本マンガツアー(11/23)

 日本のおたく関連の旅行やツアーの話題が続いているが、今回はイギリスの旅行会社の企画するマンガツアーを紹介したい。この「ジャパンマンガツアー2006」の特徴は主催の旅行会社ジャパンジャニーズがアニメやマンガ関連の企業は関わっていない普通の旅行会社であるこ

クリスマスに遊戯王! 米男児の人気第3位(11/22) 画像
ニュース

クリスマスに遊戯王! 米男児の人気第3位(11/22)

 米国の情報サイトICV2によれば、米国の6歳から17歳の子どもが今年のクリスマスに欲しいプレゼントのベスト3は、1位『スターウォーズ』、2位『NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)』3位『遊戯王』である。これは、ライセンスマガジンが3700人の男の子に調査した